更新日:2013年5月30日
河川課
新着情報
一覧を見る
お得な情報

~えひめ河川(かわ)メール~〔愛媛県河川情報アラームメールサービス〕
業務内容
河川行政係(内線2671)
- 河川の管理に関する事務
河川が、適正に利用されるよう管理するとともに、これらに関する許認可等の事務を行っています。また、公有水面(内水面に限る)での埋め立てに関する事務を行っています。
防災係(内線2672)
- 水防に関する事務
台風や大雨がもたらす河川の氾濫などによる災害を防ぐため、毎年水防計画を定めるなど、的確な水防活動が出来るよう取り組んでいます。
改良係(内線2673)
- 河川の整備に関する事務
洪水から、県民の皆さんの生命や財産を守るため、河川の堤防や護岸等の整備を行っています。整備にあたっては、河川の持っている豊かな自然にやさしい川づくりや、地域と一体となった川づくりなど、環境にも配慮した整備に努めています。
調査係(内線2674)
- 河川の調査に関する事務
県が管理する河川について、各種調査を行っています。また、河川の総合的な保全と利用に関する基本方針及び河川の整備の基本となるべき事項を記載する「河川整備基本方針」の策定を順次行っています。
- ダムに関する事務
県の管理している6つのダム(鹿森ダム、黒瀬ダム、玉川ダム、台ダム、須賀川ダム、山財ダム)について維持管理、洪水調節及び渇水調整を行います。
コンテンツ一覧
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください