ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > サービス事業者 > 指定障害福祉サービス事業者等の方へのお知らせ > 社会福祉施設等における防犯対策に係る情報等について
ここから本文です。
更新日:2018年5月21日
神奈川県相模原市の障害者支援施設における殺傷事件を受け、県では、社会福祉施設等における高齢者や障害者、児童といった入所者や利用者等の安全の確保の観点から、社会福祉施設等全般に共通する内容として、現段階で必要と考えられる防犯対策点検項目について、次のとおり、社会福祉施設等における防犯対策点検項目のガイドラインを策定しました。
各施設等におかれましては、当該ガイドラインに基づき、施設等の実情に応じた点検項目を設定し、チェックリストを作成のうえ、早急に防犯点検と必要な対策を実施していただきますようお願いします。
日付番号等 |
通知名 |
添付ファイル形式 |
---|---|---|
平成30年4月26日 |
「社会福祉施設等の防犯に係る安全確保対策に関する調査研究事業」の結果について(報告) |
|
平成28年10月31日 |
社会福祉施設等における防犯対策点検項目のガイドラインの策定について(通知) | |
平成28年9月26日 |
社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について | |
平成28年9月15日 |
社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について | 厚労省通知(PDF:283KB) |
平成28年8月10日 |
津久井やまゆり園の事件による不安を和らげる心のケアの充実について | 厚労省通知(PDF:844KB) |
平成28年7月27日 |
社会福祉施設等における入所者等の安全の確保について | 愛媛県通知(PDF:23KB) |
平成28年7月26日 |
社会福祉施設等における入所者等の安全確保について | 厚労省通知(PDF:111KB) |
平成28年7月26日 |
社会福祉施設利用者の安全管理の徹底について |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください