ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 生きがい推進局 > 子育て支援課 > 里親登録証の発行について

本文

里親登録証の発行について

ページID:0044597 更新日:2023年11月30日 印刷ページ表示
 愛媛県では、里親が市町村の窓口で里親であることの証明を求められた場合等に、円滑に手続きを進められるよう里親登録証の発行をしています。

里親登録証イメージ(様式第1号)

里親登録証イメージ

対象者

 ・養育里親名簿又は養子縁組里親名簿に登録された者
 ・親族里親として知事に認定された者(児童福祉法第6条の4第3号及び児童福祉法施行規則第1の39に規定する者)

申請手続きについて

 「里親登録証交付申請書(様式第2号)又は「里親登録証再交付申請書(様式第3号)」に必要事項を記載し、以下の写真と併せて郵送又は電子メールにて申請してください。※電子メールでの申請の場合は写真データを添付してください

申請に必要な写真

 ・無帽(宗教上又は医療上の理由がある場合を除く。)、正面、上三分身
 ・申請前6か月以内に撮影したもの

申請先

 ・郵送の場合
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2 愛媛県庁男女参画・子育て支援課 児童・婦人施設係
 ・電子メールの場合
danjokosodate@pref.ehime.lg.jp

申請書様式

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>