ここから本文です。
更新日:2023年9月9日
愛媛県では、青少年や地域社会に影響力を持つ地域のスポーツ組織と連携、協力して、親しみやすく、参加しやすい、地域密着型の人権啓発活動を展開しています。
松山地方法務局、愛媛県人権擁護委員連合会、愛媛県人権啓発活動ネットワーク協議会との連携のもと、ホームゲームの会場において、場内アナウンスや横断幕の掲示、人権啓発キャラクター等によるPR活動等を実施しています。(開催結果や予定は随時更新します。)
令和5年6月24日(土曜日)、坊っちゃんスタジアムにおいて、愛媛マンダリンパイレーツ「人権サポーターデー」を実施しました。
多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
★入場口でクリアファイルをプレゼント! | ★オープニングセレモニーに登場しました! | ★選手の皆さんから人権啓発メッセージのPR! |
![]() |
![]() |
![]() |
★アンケートに回答してもらいました!みんなありがとう♪ | ★豪華プレゼント抽選会もありました! | |
![]() |
![]() |
令和5年8月26日(土曜日)、ニンジニアスタジアムにおいて、愛媛FC「人権サポーターデー」を実施しました。
多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
【人権サポーターデーの様子】
愛媛FCのビッグフラッグ(大旗)に人権メッセージ! | たま媛ちゃんも書いてくれましたよ! | 入場ゲートでクリアファイルとミニタオルをお渡し |
![]() |
![]() |
![]() |
ピッチで選手とアピールタイム! | 選手の皆さんから人権啓発メッセージも頂きました | アンケート回答、みなさんありがとう! |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年2月4日(土曜日)及び3月30日(木曜日)に、愛媛オレンジバイキングス「車いすバスケットボール体験会」を実施しました。
多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
【車いすバスケットボール体験の様子】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください