ここから本文です。
更新日:2023年12月1日
愛媛県では、家庭系食品ロスに繋がるレシピを「愛顔の食べきりアイデアレシピ」として令和元年度に募集しました。
最終審査まで残ったレシピについて紹介していますので、是非ご覧ください!
野菜室断捨離麦味噌炒 (やさいしつ だんしゃり むぎみそいため) |
ごはんバーグ | カレー春巻き | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||||
コロッケグラタン | 素敵にリメイク!スパニッシュ オム ピラフ カレー風味 | 小腹をうめつくすミニスパグラタン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
|||
うにポテぎょうざ | 完熟バナナ救済!!朝の1杯ミック酢スムージー | 高野豆腐DE和風フレンチトースト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ビシソワーズ風豆乳スープ | パン粉のパンケーキ | ぜひレシピ情報をチェックしてみてください!!! | ||
![]() |
![]() |
|
||
愛媛大学と連携して「愛顔の食べきりアイデアブック」を作成しました。
食品ロスの削減や実践方法を分かりやすく例示したほか、受賞5作品について食材を替える等、簡単にアレンジできる応用例も掲載しています。
ぜひご覧ください!
県では、家庭における食品ロス(食べられるにもかかわらず捨てられる食品)を削減するため、下記のとおり令和元年に食品ロスの削減につながる「アイデアレシピ」を広く募集しました。
・オール愛媛で減らそう食品ロス!(愛媛県食品ロス削減特設ページ)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください