愛媛県メニュー
文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > 環境 > 地球温暖化対策 > 令和4年度「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」の実施について

ここから本文です。

ACTION 3
温泉でほっ!とシェア

「温泉でほっ!とシェア」キャンペーンとは

「温泉でほっ!とシェア」キャンペーンとは、温泉・銭湯施設などに出かけることで、
「家庭のお風呂から出る二酸化炭素」の削減を図る取り組みです。

キャンペーン期間中(令和4年11月1日~令和5年2月28日※終了しました。)、温泉シェアスポット(キャンペーンに協力していただける温泉・銭湯施設)でもらえるスタンプカードにスタンプを5個(1入浴につき1個)貯めて応募すると、県内温浴施設宿泊券入浴券など豪華景品が抽選で当たります!

温泉シェアスポットの簡易一覧表はこちらからご覧ください。
キャンペーンに関するQ&Aはこちらから

景品の詳細など、詳しくは温泉でほっ!とシェアキャンペーンチラシを御覧ください。

R4温泉チラシ表

R4温泉チラシ裏

さらに、温泉シェアスポットによっては、入浴料の割引など、お得な特典を受けられることも!

家族みんなで出かけまシェア!行きまシェア!

※「温泉シェアスポット」には温泉施設及び銭湯施設が含まれます。

 

  各温泉シェアスポットは新型コロナウイルス感染防止ガイドライン等を遵守して参加しております。

! 新型コロナウイルス感染症感染拡大回避行動に御協力ください !

 

 

ご存知ですか?

家庭から排出される二酸化炭素の多い順

2022家庭部門排出量構成比

【出典:温室効果ガスインベントリオフィス】
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト(https://www.jccca.org)より

家庭から排出される二酸化炭素量の多い順は、
1位から、「照明・家電製品など」「自動車」「暖房」「給湯」となっています。

お風呂を沸かすときなどに出る「給湯から」のCO2量を減らす対策が、
「温泉でほっ!とシェア」キャンペーンです。

家族みんなでの楽しいお出かけが、温暖化対策に繋がります!

キャンペーン期間|令和4年11月1日(火曜日)~令和5年2月28日(火曜日) 

温泉シェアスポットの検索ページへ

イベント情報

令和5年3月28日令和4年度「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」にご参加いただきありがとうございました。応募総数は9,810件と多くの反響をいただきました。当選された方には近日中に賞品を発送いたします。引き続き、地球温暖化対策にご協力をお願いいたします。

令和4年10月19日令和4年度「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」がまもなく始まります!期間中(令和4年11月1日~令和5年2月28日)、「温泉シェアスポット」の入浴でもらえるスタンプを5個集めて、県内温浴施設の宿泊券や入浴券が当たるプレゼントキャンペーンに応募しよう!上記景品が外れても道後温泉の入浴剤が当たるWチャンスもあります!スタンプカード(応募用紙)は、各温泉シェアスポット等に設置しています。景品の詳細など、詳しくはこちらを確認してください。また、スタンプカードは印刷してもご利用いただけます。

令和4年3月16日令和3年度「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」にご参加いただきありがとうございました。応募総数は9,138件と多くの反響をいただきました。当選された方には近日中に賞品を発送いたします。引き続き、温暖化対策にご協力をお願いいたします。

令和3年10月21日「令和3年度温泉でほっ!とシェアキャンペーン」がまもなく始まります!期間中(令和3年11月1日~令和4年2月28日)、「温泉シェアスポット」の入浴でもらえるスタンプを5個集めて、県内温浴施設の宿泊券や入浴券が当たるプレゼントキャンペーンに応募しよう!上記景品が外れても道後温泉の入浴剤が当たるWチャンスもあります!ポイントカード(応募用紙)は、各温泉シェアスポット等に設置しています。詳しくはこちらを確認してください。また、ポイントカードは印刷してもご利用いただけます。

令和3年3月11日「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」にご参加いただきありがとうございました。                 応募総数は9,287件と多くの反響をいただきました。                                  また、当選された方には近日中に賞品を発送いたします。引き続き、温暖化対策にご協力をお願いいたします。

令和2年12月28日当キャンペーンに係るQ&Aを追加しました。

令和2年11月24日温泉シェアスポットの簡易一覧表を作成しました。

令和2年11月2日温泉シェアスポットに「媛彦温泉」を追加しました!

令和2年11月2日温泉シェアスポットに「見奈良天然温泉 利楽」を追加しました!

 令和2年10月20日「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」がまもなく始まります!期間中(令和2年11月1日~令和3年2月28日)、「温泉シェアスポット」で5回入浴し、県内温浴施設の宿泊券や入浴券が当たるプレゼントキャンペーンに応募しよう!上記景品が外れても椿の香りの入浴剤が当たるWチャンスもあります!ポイントカード(応募用紙)は、各温泉シェアスポット等に設置しています。詳しくはこちらを確認してください。また、ポイントカードは印刷してもご利用いただけます。

 令和2年9月15日温泉でほっ!とシェアキャンペーンを実施します。県内の温泉・銭湯施設の御協力をお願いいたします。実施要領等を御確認の上、御賛同される施設につきましては、こちらから様式をダウンロードの上、御提出をお願いいたします。

 令和元年10月25日温泉でほっ!とシェアキャンペーン始まります。期間中(令和元年11月1日~令和2年2月29日)、「温泉シェアスポット」で5回入浴し、省エネ家電や県産品等が当たるプレゼントキャンペーンに応募しよう!ポイントカード(応募用紙)は、各温泉シェアスポットにおいています。チラシ(PDF:933KB)からも確認できます。

 令和元年6月13日温泉でほっ!とシェアキャンペーンを実施します。県内の温泉・銭湯施設の御協力をお願いいたします。実施要領等をご確認の上、ご賛同される施設につきましては、こちらから様式をダウンロードの上、ご提出をお願いいたします。

平成30年10月30日温泉でほっ!とシェアキャンペーン始まります。期間中(11月1日~翌年2月末)、「温泉シェアスポット」で5回入浴し、省エネ家電や県産品等が当たるプレゼントキャンペーンに応募しよう!ポイントカード(応募用紙)は、各温泉シェアスポットに置いています。また、ダウンロードはこちらからです(PDF:135KB)

平成29年11月1日プレゼントキャンペーンに応募できる「温泉でほっ!とシェアキャンペーンポイントカード」は、協力施設「温泉シェアスポット」の受付で貰えます。11月1日現在、72の温泉・銭湯施設が温泉シェアスポットとして登録しています。こちらからポイントカードをダウンロードもできます。

  平成29年10月20日 11月3日「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」スタートイベントを開催します。

 平成29年10月20日 温泉でほっ!とシェアキャンペーンが始まります。 温泉スポットで入浴するともらえるポイントを5個集めると素敵な景品が抽選で当たる「えひめクールチョイス大作戦プレゼントキャンペーン」に応募できます。(温泉シェアは11月1日からSTART!!)

温泉シェアスポット一覧

キャンペーンの目的に賛同して、利用者の増加につながる特典等の提供に
ご協力いただける温泉・銭湯施設等はこちらです。

温泉シェアスポット一覧

上へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民環境部環境政策課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2349

ファックス番号:089-912-2344

内容に関することはページ内の各担当課にお問い合わせください。