close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2023年9月6日

令和元年度えひめ消費者志向おもいやり自主宣言事業者

自主宣言事業者 20事業者
(五十音順) 自主宣言事業者名 自主宣言 フォローアップ活動

株式会社あわしま堂

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

株式会社いよぎんホールディングス

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

 

株式会社伊予鉄グループ

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

株式会社愛媛銀行

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

 

愛媛県信用農業協同組合連合会

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

 

愛媛信用金庫

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

 

愛媛トヨペット株式会社

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

 

株式会社エフエム愛媛

自主宣言(外部サイトへリンク)

 

NPO法人家族支援フォーラム

自主宣言(外部サイトへリンク)

 

義農味噌株式会社

自主宣言(外部サイトへリンク)

 

生活協同組合コープえひめ

自主宣言(外部サイトへリンク)

 

 

株式会社古湧園

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

四国ガス株式会社

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

株式会社第一自動車練習所

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

 

株式会社宝荘ホテル

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

南海放送株式会社

自主宣言(外部サイトへリンク)

 

株式会社平野

自主宣言(外部サイトへリンク)

フォローアップ(外部サイトへリンク)

株式会社フジ

自主宣言(外部サイトへリンク)

 

株式会社ホテル椿館

自主宣言(外部サイトへリンク)

 

 

株式会社母恵夢

自主宣言(外部サイトへリンク)

 

 取り組み状況について

令和2年11月28日(土曜日)に、事業者と消費者双方の観点から持続可能な愛媛の未来を考える「えひめ消費者志向おもいやり経営推進シンポジウム」を開催しました。

また、自主宣言事業者の活動紹介動画を公開しておりますので、詳しくは、以下のページをご覧ください。

えひめ消費者志向おもいやり自主宣言事業者紹介動画(外部サイトへリンク)

シンポジウムチラシ(PDF:3,699KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民環境部県民生活課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2336

ファックス番号:089-912-2299

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ