ホーム > 県政情報 > 入札 > 入札情報(物品・委託等) > 「文書管理・電子決裁システム構築業務委託」の公募型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
更新日:2023年6月1日
現在稼働している文書管理・電子決裁システムについて、更新時期に来ていることから、新システムを別途構築のうえ、既存システム内に登録されている文書データの移行等、必要な措置を行うことで、当該システムによる本県の行政事務の適正な執行の継続及び更なる業務効率化を推進すべく、「文書管理・電子決裁システム構築業務委託」について、次のとおり企画提案により募集します。
プロポーザルの審査結果を掲載しました。
文書管理・電子決裁システム構築業務委託
以下、関係資料のとおり。
〇公募型プロポーザル手続等に関する説明書(PDF:363KB)
様式(第1号~第4号)(ワード:25KB)
様式第1号(参加表明書)
様式第2号(辞退届)
様式第3号(技術提案質問票)
様式第4号(技術提案提出書)
様式第5号(評価基準対応表)(エクセル:14KB)
仕様書別紙1.想定スケジュール(PDF:337KB)
仕様書別紙2.機能要件一覧(エクセル:56KB)
仕様書別紙3.出力帳票サンプル(PDF:936KB)
〇別添2.文書管理・電子決裁システム構築業務委託評価基準(PDF:445KB)
〇別添4.文書管理・電子決裁システム構築業務委託プレゼンテーション要領(PDF:105KB)
1.参加表明書の提出期限:令和5年4月7日(金曜日)
2.質問書の提出期限:令和5年4月12日(水曜日)
3.質問事項への回答:質問を受理した日の翌日から7日間以内
4.技術提案書の提出期限:令和5年5月2日(火曜日)
5.プロポーザル審査会:日時等の詳細について、別途参加資格者にお知らせします。
6.審査結果の通知:書面により通知します。
本プロポーザルに対する質問については、FAXまたは電子メールにより回答します。
1.参加者数:3者
2.業務候補者:株式会社ファインデックス
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください