文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2022年7月15日

知事に寄せられた提言(4年6月)

提言メニューに戻る

令和4年6月の主な提言・意見等

  1. 電光掲示板等の設置について 

1 電光掲示板等の設置について

 砥部の愛媛県総合運動公園体育館に子供の新体操の県大会を観戦致しました。競技の点数を表示するのに小さいホワイトボードにマグネットに書かれた小さい数字を貼っていました。残念ながら設置場所の関係で一方向にしか見えません。順番に張り替えていく手間が大変そうでした。
 そこで、ぜひ電光掲示板!?今は、液晶スクリーンですか?を設置して欲しいと思いました。新体操に限らず他の競技でも選手紹介とか得点とか表示できると便利ではないでしょうか。何より会場のどこからでも見れるところにあるといいなと思います。

(回答)
 愛媛県総合運動公園体育館を御利用の際には、各大会主催者が同体育館の備品や設備等の中から各競技に合った得点板を設置して対応いただいているところです。
 今回御提案いただきました電光掲示板等の設置につきましては、御利用の皆様方の利便性の向上等を考慮しながら、施設全体の設備の更新の中で検討して参ります。

△ページトップへ

 

お問い合わせ

企画振興部広報広聴課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2243

ファックス番号:089-912-2248

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ