愛媛県議会 > 県議会の活動 > 委員会等 > 常任委員会・議会運営委員会・特別委員会 > 常任委員会・議会運営委員会・特別委員会(平成26年7月)
ここから本文です。
日時 | 曜 | 委員会名 | 議題 |
---|---|---|---|
7月30日 | 水 | 総務企画国体委員会 | 集落実態調査の結果と今後の集落対策について |
環境保健福祉委員会 | 活力ある社会の形成に向けた女性の活躍等男女共同参画の推進について | ||
農林水産委員会 | 林業の担い手育成について | ||
経済企業委員会 | 「スゴ技」」「すご味」「すごモノ」データベースの今後の取り組みについて | ||
建設委員会 | 本県の港湾整備について | ||
文教警察委員会 | 教育委員会制度改革について |
日程
7月3日
木
総務企画国体委員会
環境保健福祉委員会
農林水産委員会
7月4日
金
経済企業委員会
建設委員会
文教警察委員会
日時 | 平成26年7月8日(火曜日)午前11時 |
---|---|
場所 | 議会運営委員会室 |
協議事項 |
第337回定例会の運営について ・追加議案、継続調査承認要求、最終日の議事日程、追加議案に対する表決区分の報告、最終日の本会議開会時刻 ほか |
日時 | 曜 | 委員会名 |
議題 |
---|---|---|---|
7月28日 | 月 |
地域活性化対策特別委員会 |
県産品を活かした地域振興策について |
7月29日 | 火 |
環境・水資源対策特別委員会 |
水資源を有効利用した小水力発電の取り組みについて |
7月28日 |
月 |
エネルギー・防災対策特別委員会 |
エネルギー基本計画の概要について |
7月29日 |
火 |
行政改革・地方分権特別委員会 |
「地方分権改革の総括と展望」と本県の取組み状況について |