ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > 消費者啓発 > 愛媛県消費生活センター消費者情報プラザ > 啓発資料・学習用教材 > 消費生活かるた「ふ」
ここから本文です。
更新日:2013年1月15日
内職商法
「自宅でカンタン、高収入」という広告を見つけた。ホームページを作る仕事で、パソコン講座を受講し、さらに専用ソフトを購入する必要があったが、「毎月一定量の仕事を紹介できる」という説明を信じて契約。しかし、仕事はなく、講座の受講料などの支払いが残った。
内職商法とは、広告やインターネットで、誰でも手軽に収入が得られるように思わせ、実際には高価な商品や教材を購入させます。仕事のために機器を購入したり、資格を取得しても仕事をあっせんしてもらえなかったり、収入につながらないトラブルがあります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください