ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > 消費者啓発 > 愛媛県消費生活センター消費者情報プラザ > 啓発資料・学習用教材 > 消費生活かるた「あ」
ここから本文です。
更新日:2013年1月15日
アポイントメントセールス
「アクセサリーに興味はないか」と電話がかかり、会う約束をした。約束の場所(喫茶店)に出向くと長時間しつこく勧誘され、断りきれずに契約してしまったが、自分にとって高額すぎるし必要ないので解約したい。
「景品が当たった」「特別モニターに選ばれた」などと、販売目的を隠し、「あなただけは特別」などと、有利な条件を強調して電話やメールで営業所や喫茶店などに呼び出し、商品やサービスを契約させる商法のことです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください