ここから本文です。
更新日:2021年6月29日
注意事項
公表日
|
公表番号 | 決定書等 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
令和3年6月29日 | 公表第7号 | 第219号(PDF:137KB)(20ページ) | 愛媛県議会議員の令和元年度政務活動費に関する件 | |
令和3年6月14日 | 決定の要旨(PDF:156KB)(1ページ) | 愛媛県デジタルマーケティング・インバウンド誘客促進業務に関する件 | ||
令和3年6月14日 | 決定の要旨(PDF:160KB)(1ページ) | 広報紙の印刷及び新聞折込業務に関する件 | ||
令和3年6月14日 | 決定の要旨(PDF:162KB)(1ページ) | 愛媛県戦略的情報発信プロジェクト県民参加型動画制作・発信業務に関する件 | ||
令和3年6月14日 | 決定の要旨(PDF:164KB)(1ページ) | 平成31年度愛媛県戦略的情報発信プロジェクト公式SNS運用業務に関する件 | ||
令和3年2月24日 | 公表第1号 | 第183号(PDF:115KB)(14ページ) | まじめえひめプロジェクト第二弾コラボレーション企画実施業務に関する件 | |
令和3年2月24日 | 決定の要旨(PDF:151KB)(1ページ) | 愛媛県デジタルマーケティングアドバイザー業務に関する件 | ||
令和3年2月24日 | 決定の要旨(PDF:153KB)(1ページ) | 民間企業のPR記事への職員出演に関する件 | ||
令和2年11月4日 | 決定の要旨(PDF:136KB)(1ページ | 介護職員処遇改善加算に関する件 | ||
令和2年10月13日 | 決定の要旨(PDF:177KB)(1ページ) | とべ動物園魅力向上戦略検討事業及び愛媛県戦略的情報発信プロジェクト推進事業に関する件 | ||
令和2年7月10日 | 公表第7号 | 第121号(PDF:53KB)(6ページ) | 愛媛県戦略的情報発信プロジェクトに関する件 | |
令和2年6月30日 | 公表第6号 | 第118号(PDF:175KB)(26ページ) | 愛媛県議会議員の平成30年度政務活動費に関する件 | |
令和元年6月28日 | 公表第1号 | 第16号(PDF:442KB)(53ページ) | 愛媛県議会議員の平成29年度政務活動費に関する件 | |
平成30年6月19日 | 公表第8号 | 第2985号(PDF:71KB)(8ページ) | 今治新都市中核施設整備費補助金に関する件 | |
平成30年6月12日 | 公表第6号 | 第2983号(PDF:102KB)(13ページ) | 海岸の占用料等に関する件 | |
公表第7号 | 産業廃棄物処理施設設置許可申請手数料に関する件 | |||
平成29年10月31日 | 公表第14号 | 第2922号(PDF:46KB)(5ページ) | 平成28年度並びに平成29年度離島航路整備事業費補助金(えひめ南汽船分)の支出に関する件 | |
平成27年10月1日 | 公表第15号 | 第2714号(PDF:128KB)(19ページ) | 平成26年度離島航路整備事業費補助金(盛運汽船分)の支出に関する件 | |
平成27年10月1日 | 公表第16号 | 第2714号(PDF:127KB)(19ページ) | 平成26年度離島航路整備事業費補助金(えひめ南汽船分)の支出に関する件 | |
平成26年7月4日 | 公表第11号 | 第2588号(PDF:197KB)(18ページ) | 平成25年度離島航路整備事業費補助金(盛運汽船分)の支出に関する件 | |
平成26年7月4日 | 公表第12号 | 第2588号(PDF:197KB)(18ページ) | 平成25年度離島航路整備事業費補助金(えひめ南汽船分)の支出に関する件 | |
平成26年5月21日 | 決定の要旨(PDF:55KB)(1ページ) | 愛媛県教育委員会が採択した高等学校日本史教科書に係る教員用教科書等の購入に関する件 | ||
平成26年3月18日 | 決定の要旨(PDF:66KB)(1ページ) | 平成25年度離島航路整備事業費補助金(盛運汽船分)の支出に関する件 | ||
平成26年3月18日 | 決定の要旨(PDF:64KB)(1ページ) | 平成25年度離島航路整備事業費補助金(えひめ南汽船分)の支出に関する件 | ||
平成25年10月25日 | 決定の要旨(PDF:70KB)(1ページ) | 平成24年度離島航路整備事業費補助金(盛運汽船分)の支出に関する件 | ||
平成25年10月25日 | 決定の要旨(PDF:66KB)(1ページ) | 平成24年度離島航路整備事業費補助金(えひめ南汽船分)の支出に関する件 | ||
平成25年8月7日 | 決定の要旨(PDF:57KB)(1ページ) | 愛媛県教育委員会が採択した高等学校日本史教科書に係る教員用教科書の購入に関する件 | ||
平成25年8月7日 | 決定の要旨(PDF:69KB)(1ページ) | 平成24年度離島航路整備事業費補助金(えひめ南汽船分)の支出に関する件 | ||
平成25年7月22日 | 決定の要旨(PDF:64KB)(1ページ) | 平成24年度離島航路整備事業費補助金の支出に関する件 | ||
平成25年3月25日 | 決定の要旨(PDF:68KB)(1ページ) | 平成24年度離島航路整備事業費補助金の支出に関する件 | ||
平成24年12月20日 | 公表第17号 | 第2433号(PDF:139KB)(25ページ) | 知事の台湾出張旅費及び通訳代の支出に関する件 | |
平成24年11月28日 | 決定の要旨(PDF:8KB)(1ページ) | 離島航路整備事業費補助金の支出に関する件 | ||
平成24年9月25日 | 決定の要旨(PDF:7KB)(1ページ) | 離島航路整備事業費補助金の支出に関する件 | ||
平成24年6月15日 | 公表第10号 | 第2377号(PDF:96KB)(11ページ) | 登記業務委託料の支出に関する件 | |
平成22年6月23日 | 決定の要旨(PDF:7KB)(1ページ) | 県立中央病院のPFI事業者選定にかかる住民訴訟の弁護士費用に関する件 | ||
平成21年7月29日 | 決定の要旨(PDF:4KB)(2ページ) | 県道玉川菊間線工事請負代金一部前払に関する件 | ||
平成21年7月29日 | 決定の要旨(PDF:4KB)(2ページ) | 愛媛県立中央病院のPFI事業者選定に関する件 | ||
平成21年6月24日 | 決定の要旨(PDF:5KB)(1ページ) | 愛媛県教育委員会等が行う中学校歴史教科書の調査研究等に関する件 | ||
平成21年3月3日 | 公表第6号 | 第2044号(PDF:142KB)(14ページ) | 愛媛県警の国賠訴訟賠償金の支出等に関する件 | |
平成21年1月9日 | 公表第1号 | 第2029号(PDF:56KB)(20ページ) | 登記業務委託料の支出に関する件 | |
平成20年11月17日 | 決定の要旨(PDF:5KB)(1ページ) | 愛媛県立中央病院整備運営事業のPFI事業者選定に関する件 | ||
平成18年7月4日 | 公表第23号 | 第1774号(PDF:93KB)(16ページ) | 捜査報償費に関する件 | |
平成17年7月15日 | 公表第18号 | 第1676号外1(PDF:73KB)(31ページ) | 捜査報償費に関する件 | |
(別表)(PDF:4KB)(1ページ) | ||||
平成16年6月21日 | 公表第19号 | 第1567号外2(PDF:31KB)(4ページ) | 山鳥坂ダムに関する件 | |
平成16年4月19日 | 公表第12号 | 第1550号外2(PDF:46KB)(6ページ) | 監査委員勧告に関する措置の公表((一)内川県単河川局部改良工事に係る登記事務委託業務に関する件) | |
平成16年4月19日 | 公表第13号 | 第1550号外2(PDF:46KB)(6ページ) | 扶桑版中学歴史教科書の採択に係る支出に関する件 | |
平成16年4月2日 | 公表第4号 | 第1546号外1(PDF:32KB)(4ページ) | 扶桑版中学歴史教科書の採択に係る支出に関する件 | |
平成16年1月26日 | 公表第1号 | 第1526号外1(PDF:56KB)(8ページ) | (一)内川県単河川局部改良工事に係る登記事務委託業務に関する件 | |
平成15年6月23日 | 公表第16号 | 第1467号外2(PDF:57KB)(10ページ) | 小規模渓流水源林整備事業工事に関する件 | |
公表第17号 | 山鳥坂ダム建設費負担金に関する件 | |||
平成15年5月12日 | 公表第12号 | 第1455号外1(PDF:34KB)(4ページ) | えひめ映画の新聞広告に関する件 | |
平成14年5月21日 | 公表第17号 | 第1357号外1(PDF:44KB)(6ページ) | 平成14年3月20日に開催された愛媛県教育委員会会議に関する件 | |
平成13年5月28日 | 公表第12号 | 第1257号外1(PDF:56KB)(22ページ) | 愛媛県未来型知識産業創出支援事業に関する件 | |
平成13年4月27日 | 公表第11号 | 第1249号外1(PDF:80KB)(30ページ) | 須田トンネル工事に関する件 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください