close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 保健所 > 難病(特定疾病)

ここから本文です。

更新日:2020年11月5日

難病(特定疾病)

難病相談

難病相談

相談の種類

主な内容

開催日時

担当係

難病健康相談

難病で悩んでおられる患者さん、家族の方に医師や保健師などが個別に相談に応じます。

毎月第4水曜日
予約制
9時から11時

難病・母子保健係
(内線262)

難病訪問相談

難病で悩んでおられる患者さん、その家族の方の相談、家庭訪問を保健師が行います。

随時

難病・母子保健係
(内線262)

医療費等の助成

医療費等の助成

種類

助成の主な内容

担当係

難病(指定難病)医療費助成制度等

厚生労働省が定めた難病(指定難病)にかかる医療費(通院・入院)について助成する制度です。

難病・母子保健係
(内線262)

お問い合わせ

中予地方局健康増進課 難病・母子保健係

〒790-8502 松山市北持田町132番地 

電話番号:089-909-8757

ファックス番号:089-931-8455

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ