1. HOME
  2. 淡水魚類
  3. タモロコ

タモロコ

Gnathopogon elongatus elongatus (Temminck and Schlegel, 1846) 【 コイ目 コイ科 】
愛媛県カテゴリー
準絶滅危惧(NT)
環境省カテゴリー
---
タモロコ画像
種の特徴 全長10㎝程の小型コイ科魚類。体は側扁し、頭部は丸みを帯びる。口角部に1対の口ひげをもつ。体側中央に太い縦帯、体側下部に数列の縞模様がある。河川緩流部や池、沼などに生息する。春に細流、水路、水田などの植物に産卵する。
分 布 県内: 西条市、松山平野、肱川、来村川、岩松川、広見川、三間川。 県外:関東以西の本州および四国(移入により東北地方や九州)。
生息状況
選定理由
現状で危機的状況にはないが、分布や生息場所は比較的限定されており、他のコイ科魚類と比べ個体数は少ない。湧水池では親水整備により、河川や水路では改修により河床が平坦化され水際植生が消失し続けているため、生息域は徐々に縮小している。生息地ではオオクチバスやブルーギルが定着し、これら外来種に対してタモロコとモツゴは最もその影響を受けやすい種であると考えられる。さらに、移入されたホンモロコとの交雑も懸念される。
特記事項 鹿野川ダム湖産個体群はホンモロコと交雑している可能性が指摘されている。
地方名 もろこ
撮影者:水野晃秀執筆者: 高橋弘明
分類別一覧ページへ