ここから本文です。
更新日:2022年1月13日
項目 |
年次 |
単位 |
実数 |
全国占有率(%) |
全国順位 |
資料出所 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国 |
愛媛県 |
|||||||
基本指標 |
総面積 |
令和3年10月1日 |
平方キロメートル |
377,974.63 |
5,676.12 |
1.50 |
26 |
国土地理院 全国都道府県市区町村別面積調
|
世帯数 |
令和2年10月1日 |
世帯 |
55,830,154 |
601,402 |
1.08 |
26 |
総務省 国勢調査報告 |
|
総人口 |
令和2年10月1日 |
人 |
126,146,099 |
1,334,841 |
1.06 |
28 |
||
事業所数 |
平成28年6月1日 |
事業所 |
5,578,975 |
65,223 |
1.17 |
26 |
総務省 経済センサス-基礎調査
|
|
従業員数 |
平成28年6月1日 |
人 |
56,872,826 |
566,761 |
1.00 |
27 |
||
県内総生産(名目) |
平成30年度 |
億円 |
5,655,865 |
49,882 |
0.88 |
27 |
内閣府 県民経済計算 |
|
人口1人当たり県民所得 |
平成30年度 |
千円 |
3,317 |
2,658 |
- |
39 |
||
普通会計歳入決算額 |
令和元年度 |
億円 |
509,140 |
6,388 |
1.25 |
29 |
総務省 都道府県決算状況調 |
|
普通会計歳出決算額 |
令和元年度 |
億円 |
493,390 |
6,237 |
1.26 |
29 |
||
財政力指数 |
令和元年度 |
- |
0.522 |
0.443 |
- |
28 |
||
市町村数 |
平成30年10月1日 |
- |
1,718 |
20 |
1.16 |
37 |
総務省 都道府県別市町村数の変遷 |
|
消費者物価地域差指数(総合)全国平均=100 |
令和元年平均 |
- |
100.0 |
97.9 |
- |
36 |
総務省 消費者物価地域差指数 |
|
生産力関連指標 |
就業者数 |
平成27年10月1日 |
人 |
58,919,036 |
642,741 |
1.09 |
28 |
総務省 国勢調査報告 |
農業経営体数 |
令和2年2月1日 |
経営体 |
1,075,705 |
21,734 |
2.02 |
22 |
農林水産省 農林業センサス |
|
基幹的農業従事者数 |
令和2年2月1日 |
人 |
1,363,038 |
28,654 |
2.10 |
22 |
||
経営耕地面積 |
令和2年2月1日 |
ha |
3,232,882 |
26,501 |
0.82 |
33 |
||
樹園地面積 |
令和2年2月1日 |
ha |
159,154 |
10,475 |
6.58 |
4 |
||
農業産出額 |
令和元年 |
億円 |
89,387 |
1,207 |
1.35 |
24 |
農林水産省 農業産出額 |
|
林業経営体数 |
令和2年2月1日 |
経営体 |
34,001 |
968 |
2.85 |
12 |
農林水産省 農林業センサス |
|
林野面積 |
令和2年2月1日 |
ha |
24,770,166 |
401,018 |
1.62 |
23 |
||
素材生産量 |
令和元年 |
千立方メートル |
21,883 |
533 |
2.44 |
13 |
農林水産省 木材統計 |
|
海面漁業経営体数 |
平成30年11月1日 |
経営体 |
79,067 |
3,444 |
4.36 |
4 |
農林水産省 漁業センサス |
|
海面漁業就業者数 |
平成30年11月1日 |
人 |
151,701 |
6,186 |
4.08 |
6 |
||
海面漁業漁獲量 |
令和元年 |
t |
3,228,206 |
74,251 |
2.30 |
13 |
農林水産省 海面漁業生産統計調査 |
|
海面養殖業漁獲量 |
令和元年 |
t |
915,228 |
64,207 |
7.02 |
7 |
||
工業事業所数(4人以上) |
令和元年6月1日 |
事業所 |
185,116 |
2,078 |
1.12 |
29 |
経済産業省 工業統計調査 |
|
工業従業者数(4人以上) |
令和元年6月1日 |
人 |
7,778,124 |
76,606 |
0.98 |
30 |
||
工業製造品出荷額等(4人以上) |
平成30年 |
億円 |
3,318,094 |
42,640 |
1.29 |
26 |
||
商業事業所数 |
平成28年6月1日 |
事業所 |
1,355,060 |
17,077 |
1.26 |
26 |
経済産業省 経済センサス活動調査 |
|
商業従業者数 |
平成28年6月1日 |
人 |
11,596,089 |
116,560 |
1.01 |
25 |
||
商業年間商品販売額 |
平成27年 |
億円 |
5,816,263 |
40,398 |
0.69 |
25 |
||
生活環境& 厚生関連指標 |
都市公園面積 |
令和2年3月31日 |
ha |
126,773.5 |
1,552.0 |
1.22 |
33 |
国土交通省 都市公園整備現況一覧表 |
発電電力量 |
令和元年度 |
百万kWh |
863,186 |
16,288 |
1.89 |
16 |
資源エネルギー庁 電力統計調査 |
|
自動車保有台数 |
令和2年3月31日 |
台 |
81,849,782 |
1,024,264 |
1.25 |
29 |
国土交通省 自動車保有車両数月報 |
|
道路実延長 |
平成31年4月1日 |
km |
1,226,489.4 |
18,427.3 |
1.50 |
29 |
国土交通省 道路統計年報 |
|
児童福祉施設数 |
令和元年10月1日 |
所 |
44,616 |
453 |
1.02 |
34 |
厚生労働省 社会福祉施設等調査 |
|
老人福祉施設数 |
令和元年10月1日 |
所 |
5,262 |
96 |
1.82 |
21 |
||
病院数 |
令和元年10月1日 |
施設 |
8,300 |
135 |
1.63 |
22 |
厚生労働省 医療施設(動態)調査 |
|
医師数 |
平成30年12月31日 |
人 |
327,210 |
3,773 |
1.15 |
26 |
厚生労働省 医師・歯科医師・薬剤師統計の概況 |
品目 | 年次 | 単位 | 生産量又は金額 | 全国占有率 | 全国順位 | 資料出所 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国 | 愛媛県 | (%) | ||||||
農林水産物 | -農作物- | |||||||
みかん |
R元 |
t |
746,700 |
125,400 |
16.8 |
2 |
農林水産省 果樹生産出荷統計 |
|
かき |
R元 |
t |
208,200 |
8,300 |
4.0 |
9 |
||
びわ |
R元 |
t |
3,430 |
211 |
6.2 |
5 |
||
くり |
R元 |
t |
15,700 |
1,350 |
8.6 |
3 |
||
キウイフルーツ |
R元 |
t |
25,300 |
6,000 |
23.7 |
1 |
||
裸麦 |
R元 |
t |
20,300 |
6,950 |
34.2 |
1 |
農林水産省 |
|
そらまめ |
R元 |
t |
14,100 |
903 |
6.4 |
4 |
農林水産省 |
|
-林産品- | ||||||||
ヒノキ素材 |
R元 |
千立方 |
2,966 |
223 |
7.5 |
4 |
農林水産省 木材統計 |
|
乾しいたけ |
R元 |
t |
2,414.4 |
127.1 |
5.3 |
4 |
農林水産省 特用林産基礎資料 |
|
木ろう |
R元 |
t |
26.4 |
10.0 |
37.9 |
1 |
||
-水産物(養殖業)- | ||||||||
ぶり類 |
R元 |
t |
136,367 |
20,798 |
15.3 |
2 |
農林水産省 海面漁業生産統計調査 |
|
まだい |
R元 |
t |
62,301 |
35,350 |
56.7 |
1 |
||
しまあじ |
R元 |
t |
4,409 |
1,969 |
44.7 |
1 |
||
ひらめ |
R元 |
t |
2,006 |
304 |
15.2 |
3 |
||
真珠 |
R元 |
キログラム |
18,755 |
7,830 |
41.7 |
1 |
||
工業製品 | 食料品 | |||||||
果実缶詰 |
H30 |
百万円 |
28,857 |
2,470 |
8.6 |
- |
経済産業省 工業統計調査(従業者4人以上の事業所) |
|
素干・煮干 |
H30 |
百万円 |
100,936 |
5,539 |
5.5 |
- |
||
繊維工業品 | ||||||||
タオル地 |
H30 |
百万円 |
4,810 |
2,500 |
52.0 |
1 |
経済産業省 工業統計調査(従業者4人以上の事業所) |
|
タオル |
H30 |
百万円 |
46,914 |
29,491 |
62.9 |
1 |
||
パルプ・紙・紙加工品 | ||||||||
新聞巻取紙 |
H30 |
百万円 |
263,392 |
54,570 |
20.7 |
- |
経済産業省 工業統計調査(従業者4人以上の事業所) |
|
非塗工印刷用紙 |
H30 |
百万円 |
189,439 |
27,526 |
14.5 |
- |
||
塗工印刷用紙 |
H30 |
百万円 |
482,435 |
75,460 |
15.6 |
- |
||
未さらし包装紙 |
H30 |
百万円 |
70,163 |
10,455 |
14.9 |
- |
||
衛生用紙 |
H30 |
百万円 |
233,152 |
31,219 |
13.4 |
- |
||
障子紙・書道用紙 |
H30 |
百万円 |
5,895 |
2,031 |
34.5 |
- |
||
雑種紙 |
H30 |
百万円 |
233,257 |
30,745 |
13.2 |
- |
||
手すき和紙 |
H30 |
百万円 |
1,545 |
340 |
22.0 |
1 |
||
積層加工紙 |
H30 |
百万円 |
135,569 |
23,717 |
17.5 |
- |
||
祝儀用品 |
H30 |
百万円 |
10,294 |
6,726 |
65.3 |
1 |
||
その他の紙製品 |
H30 |
百万円 |
195,902 |
25,404 |
13.0 |
- |
||
紙製衛生材料 |
H30 |
百万円 |
14,000 |
4,255 |
30.4 |
- |
||
その他の紙製衛生用品 |
H30 |
百万円 |
442,855 |
42,276 |
9.5 |
3 |
||
化学工業製品 | ||||||||
ポリカーボネート |
H30 |
百万円 |
148,815 |
49,145 |
33.0 |
2 |
経済産業省 工業統計調査(従業者4人以上の事業所) |
|
食卓塩 |
H30 |
百万円 |
12,624 |
2,586 |
20.5 |
- |
||
生産用機械器具 | ||||||||
その他の製紙機械 |
H30 |
百万円 |
27,346 |
8,843 |
32.3 |
2 |
||
輸送用機械器具 | ||||||||
鋼製貨物船の新造 (20総トン以上の動力船) |
H30 |
百万円 |
1,126,498 |
262,460 |
23.3 |
- |
経済産業省 工業統計調査(従業者4人以上の事業所) |
|
鋼製油そう船の新造 |
H30 |
百万円 |
492,419 |
60,527 |
12.3 |
- |
愛媛県の主要特産品は、概ね全国占有率10%又は全国順位10位程度以上のものを掲げているが、県内における調査対象事業者等が少なく、個人情報保護の観点から公表が適当でない品目については掲載していない。
なお、順位欄の「-」は、他県の数値が公表されていないため、全国順位を記載することができないものである。
統計表 |
掲載項目 |
---|---|
総面積・世帯数・総人口・事業所数・県内総生産(名目)・人口1人当たり県民所得・普通会計歳入決算額・普通会計歳出決算額・財政力指数・市町村数・消費者物価地域差指数 |
|
就業者数・農業(農業経営体数,農業就業人口,経営耕地面積,樹園地面積,農業産出額)・林業(林業経営体数,林野面積,素材生産量)・漁業(漁業経営体数,漁業就業者数,海面漁業漁獲量,海面養殖業生産量)・工業(事業所数,従業者数,製造品出荷額等)・商業(事業所数,従業者数,年間商品販売額) |
|
都市公園面積・発電電力量・自動車保有台数・道路実延長・児童福祉施設数・老人福祉施設数・病院数・医師数 |
統計表をエクセル形式でダウンロードできます。
統計表 |
掲載項目 |
---|---|
総面積・世帯数・総人口・事業所数・市町内総生産・人口1人当たり市町民所得・普通会計歳入決算額・普通会計歳出決算額・財政力指数 |
|
就業者数・農業(販売農家数,農業就業人口,経営耕地面積,樹園地面積)・林業(林業経営体数,林野面積,素材生産量)・漁業(海面漁業経営体数,海面漁業就業者数)・工業(事業所数,従業者数,製造品出荷額等)・商業(事業所数,従業者数,年間商品販売額) |
|
都市公園面積・電灯電力消費量・自動車保有台数・道路実延長・児童福祉施設数・老人福祉施設数・病院数・医師数 |
統計表をエクセル形式でダウンロードできます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください