ここから本文です。
更新日:2022年12月8日
【画像をクリックすると大きな画像が見られます。】
持続可能な社会の実現は喫緊の課題です。新田さんも実際に海のゴミを見て気になったのでしょう。海洋ゴミ問題に強く関心を持ったようですね。新田さんは統計データだけを鵜呑みにせず、近所の海で漂着ゴミを実際に調査し、統計データの信ぴょう性を検証しているところがすばらしいです。
作品は、タイトルを立体的に表現したり、イラストを効果的に入れたりするなど、見やすく工夫されています。とてもすっきりとした表現に好感を持ちました。
考察の中に「個人の意識に課題」というのがありました。その意識調査を入れると、説得力が増すと思います。伝えたいことから、作品に入れるグラフを考えると良いです。
環境問題は地球規模で考え、地域で行動することが大切と言われます。一人一人が自分の身の回りから環境問題に取り組むことの大切さが伝わる、良い作品です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください