close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2019年11月11日

令和元年度知事賞入賞作品第3部

【画像をクリックすると大きな画像が見られます。】

知事賞3部(PNG:1,133KB)

審査員講評

まず、身近(みぢか)場所(ばしょ)で、定刻(ていこく)に、三年間(さんねんかん)ポイ捨(す)てタバコ拾(ひろ)い続(つづ)けた調査活動(ちょうさかつどう)がすばらしい。そして、得(え)られたデータについて観点(かんてん)変(か)えながら分析(ぶんせき)し、見(み)えてきた事柄(ことがら)分(わ)かりやすく伝(つた)えている作品(さくひん)です。

曜日別(ようびべつ)折(お)れ線(せん)グラフにすることで、三年間(さんねんかん)全体(ぜんたい)としても「土日(どにち)多(おお)い」という傾向(けいこう)読(よ)み手(て)一目(ひとめ)飛(と)び込(こ)んできます。このようにグラフの選択(せんたく)適切(てきせつ)です。

子(こ)ども目(め)から見(み)て「これはどうなんだろう」と疑問(ぎもん)思(おも)ったことを、地道(じみち)調査(ちょうさ)から訴(うった)えてくれています。その裏(うら)には、赤星(あかほし)さんの我(わ)が町(まち)への愛(あい)感(かん)じられます。

令和元年度第3部入賞作品名簿(PDF:154KB)

トップページに戻ります

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部企画統計課 統計普及係

〒790-0808 松山市若草町3-6 NTTコムウェア松山ビル 

電話番号:089-912-2271

ファックス番号:089-943-2322

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ