ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 企画統計課 > 2018(平成30)年工業統計 算出方法

本文

2018(平成30)年工業統計 算出方法

ページID:0002988 更新日:2020年2月10日 印刷ページ表示

1.従業者数

従業者数 = (1)個人業主及び無給家族従業者 +(2)有給役員 + 常用雇用者((3)正社員・正職員としている人

 + (4)(3)以外の人(パート・アルバイトなど))-(7)送出者 +(8)出向・派遣受入者

2.現金給与総額

現金給与総額 = 常用雇用者及び有給役員のうちこの事業所に従事している人に対する基本給、

 諸手当と特別に支払われた給与(期末賞与等)の額 + その他の給与額等

3.原材料使用額等

原材料使用額等 = 原材料使用額 + 燃料使用額 + 電力使用額 + 委託生産費

 + 製造等に関連する外注費 + 転売した商品の仕入額

4.製造品出荷額等

製造品出荷額等 = 製造品出荷額 + 加工賃収入額 + くず廃物の出荷額 + その他収入額(転売収入、修理料収入等)

※消費税及び酒税、たばこ税、揮発油税及び地方揮発油税を含む。

5.生産額

従業者30人以上 の事業所

生産額 = 製造品出荷額+加工賃収入額 + (製造品年末在庫額 - 製造品年初在庫額)

 + (半製品及び仕掛品年末価額-半製品及び仕掛品年初価額)

6.付加価値額

付加価値額 = 製造品出荷額等 + (製造品年末在庫額 - 製造品年初在庫額)

 + (半製品及び仕掛品年末価額 - 半製品及び仕掛品年初価額)

 - (推計酒税、たばこ税、揮発油税及び地方揮発油税(*1) + 推計消費税額(*2))

 - 原材料使用額等 - 減価償却額

7.粗付加価値額

粗付加価値額 = 製造品出荷額等 - (推計酒税、たばこ税、揮発油税及び地方揮発油税(*1) + 推計消費税額(*2))

 - 原材料使用額等

8.付加価値率

付加価値率 = 付加価値額 ÷ {製造品出荷額等+ (製造品年末在庫額 - 製造品年初在庫額)

 + (半製品及び仕掛品年末価額 - 半製品及び仕掛品年初価額) 

 - (推計酒税、たばこ税、揮発油税及び地方揮発油税(*1) + 推計消費税額(*2))} × 100

9.原材料率

原材料率 = 原材料使用額等 ÷ {製造品出荷額等 + (製造品年末在庫額 - 製造品年初在庫額)

 + (半製品及び仕掛品年末価額 - 半製品及び仕掛品年初価額) 

 - (推計酒税、たばこ税、揮発油税及び地方揮発油税(*1) + 推計消費税額(*2))} × 100

10.現金給与率

現金給与率 = 現金給与総額 ÷ {製造品出荷額等 + (製造品年末在庫額-製造品年初在庫額)

 + (半製品及び仕掛品年末価額 - 半製品及び仕掛品年初価額) 

 - (推計酒税、たばこ税、揮発油税及び地方揮発油税(*1) + 推計消費税額(*2))} × 100

11.1人当たり現金給与総額

1人当たり現金給与総額 = 現金給与総額 ÷ 従業者数

12.有形固定資産投資総額

有形固定資産投資総額 = 取得額 +  建設仮勘定の年間増減(増加額 - 減少額)

13.在庫投資額

在庫投資額 = 年末在庫額 - 年初在庫額

14.その他

*1:平成29年調査より「酒税、たばこ税、揮発油税及び地方揮発油税の合計額」の調査を廃止したため、「推計酒税、たばこ税、揮発油税及び地方揮発油税」は、出荷数量等から推計したものである。
*2:推計消費税額は平成13年調査より消費税額の調査を廃止したため推計したものであり、推計消費税額の算出に当たっては、直接輸出分、原材料、設備投資を控除している。


AIが質問にお答えします<外部リンク>