ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 企画統計課 > 2008(平成20)年工業統計 付加価値額(従業者4人以上の事業所(従業者4~29人の事業所については、粗付加価値額))

本文

2008(平成20)年工業統計 付加価値額(従業者4人以上の事業所(従業者4~29人の事業所については、粗付加価値額))

ページID:0002917 更新日:2017年12月11日 印刷ページ表示

概要

平成20年中の1年間における付加価値額は8,538億円で、前年に比べ2,309億円(前年比-21.3%)の大幅な減少となりました。

(1)産業別の状況

産業別構成比でみると、「パルプ」が2,035億円で23.8%と最も高く、次いで「食料」が1,214億円で14.2%、「輸送用機械」が1,062億円で12.4%、「化学」が、838億円で9.8%となっており、これら4産業で全体の60.2%を占めています。

次に産業別に前年と比べると、減少した産業は、18産業増加した産業は、5産業でした。

次に、産業3類型別に前年と比べると、「基礎素材型」及び「生活関連型」で減少となりましたが、「加工組立型」で増加となりました。

産業別付加価値額構成比

(2)従業者規模別(6階層別)の状況

従業者規模別構成比では、「300人以上」が2,794億円で32.7%と最も高く、次いで「100~299人」が2,082億円で24.4%、「30~99人」が1,969億円で23.1%となりました。

次に従業者規模別に前年と比べると、「300人以上」で前年比41.2%の減となった一方、「20~29人」で前年比0.2%の増となりました。

規模別付加価値額構成比

(3)付加価値率(従業者30人以上の事業所)

従業者30人以上の事業所について付加価値率をみると、製造業全体では17.7%となりました。

産業別にみると付加価値率の高い産業は「電子部品」、「家具」、「電気機械」などで、逆に、付加価値率の低い産業は「非鉄金属」、「鉄鋼」、「化学」などでした。

(「石油・石炭」、「業務用機械」については事業所情報保護のため秘匿としています。)

(4)1事業所当たりの付加価値額(従業者30人以上の事業所)

従業者30人以上の事業所について、1事業所当たりの付加価値額をみると、製造業全体では12億9,151万円となりました。

産業別に見ると「電子部品」が79億739万円、「輸送用機械」が43億727万円、「化学」が39億4,686億円、「パルプ」が24億4,334億円などと高くなっています。

(「石油・石炭」、「業務用機械」については事業所情報保護のため秘匿としています。)

産業別付加価値率

表3付加価値額

項目

従業者4人以上の事業所

従業者30人以上の事業所

付加価値額(29人以下は粗付加価値額)

付加価値額

付加価値率

1事業所当たり当たり付加価値額付

20年

構成比

前年比

20年

構成比

20年

(百万円)

(%)

(%)

(百万円)

(%)

(%)

(万円)

県計

853,807

100.0

-21.3

684,501

100.0

17.7

129,151

(産業別)

09

食料

121,372

14.2

-3.2

98,587

14.4

38.5

94,795

10

飲料・たばこ

11,212

1.3

13.8

7,634

1.1

35.5

127,231

11

繊維

38,391

4.5

-13.4

21,610

3.2

17.5

44,102

12

木材

11,477

1.3

-22.3

3,941

0.6

21.5

39,407

13

家具

3,625

0.4

-0.3

1,438

0.2

50.6

35,938

14

パルプ

203,530

23.8

6.4

188,138

27.5

32.3

244,334

15

印刷

14,569

1.7

-4.9

7,105

1.0

44.0

37,393

16

化学

83,792

9.8

-14.8

78,937

11.5

17.3

394,686

17

石油・石炭

-56,078

-6.6

-122.6

x

x

x

x

18

プラスチック

28,251

3.3

-44.3

23,647

3.5

28.6

81,541

19

ゴム

2,367

0.3

-2.0

1,289

0.2

44.5

32,214

20

皮革

-

-

-

-

-

-

-

21

窯業

19,695

2.3

-10.8

6,226

0.9

38.4

41,509

22

鉄鋼

12,005

1.4

-12.0

8,004

1.2

7.0

100,051

23

非鉄金属

-35,539

-4.2

-126.5

-35,844

-5.2

-5.8

-398,270

24

金属

33,407

3.9

-24.5

13,681

2.0

38.5

68,404

25

はん用機械

40,102

4.7

5.2

31,958

4.7

32.7

103,090

26

生産用機械

76,149

8.9

-2.9

58,645

8.6

32.8

110,652

27

業務用機械

1,073

0.1

-9.8

x

x

x

x

28

電子部品

79,763

9.3

87.1

79,074

11.6

54.8

790,739

29

電気機械

45,050

5.3

-35.2

41,717

6.1

50.0

166,867

30

情報通信機械

7,813

0.9

-35.5

7,687

1.1

22.0

192,181

31

輸送用機械

106,154

12.4

16.2

94,760

13.8

17.6

430,727

32

その他

5,626

0.7

-9.7

2,977

0.4

43.2

37,210

(類型別)

基礎素材型

302,906

35.5

-44.6

x

x

x

x

加工組立型

356,104

41.7

6.8

x

x

x

x

生活関連型

194,796

22.8

-4.9

139,350

20.4

32.7

73,342

(規模別)

4~9人

36,549

4.3

-0.7

-

-

-

-

10~19人

60,144

7.0

-1.3

-

-

-

-

20~29人

72,613

8.5

0.2

-

-

-

-

30~99人

196,869

23.1

-5.7

196,869

28.8

28.7

52,082

100~299人

208,183

24.4

-9.8

208,183

30.4

16.8

176,426

300人以上

279,449

32.7

-41.2

279,449

40.8

14.4

821,909

エクセル表のダウンロード[Excelファイル/31KB]

注)平成20年調査において、日本標準産業分類の改定が行われたため、前年比については平成19年の分類を組み替えて計算している。

愛媛の工業トップページへ戻ります。


AIが質問にお答えします<外部リンク>