ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 企画統計課 > 2005(平成17)年工業統計 事業所数、従業者数、製造品出荷額等(全事業所)

本文

2005(平成17)年工業統計 事業所数、従業者数、製造品出荷額等(全事業所)

ページID:0002873 更新日:2017年12月11日 印刷ページ表示

事業所数

平成17年12月31日現在の事業所数は4,743事業所で、前回の平成15年調査に比べ385事業所(-7.5%)の減少となりました。

(1)産業別の状況

産業別構成比でみると、「食料」が922事業所で19.4%と最も高く、次いで「衣服」が574事業所で12.1%、「一般機械」が423事業所で8.9%、「窯業」が374事業所で7.9%となっており、これらの4産業で全体の48.3%を占めています。

次に、産業別に前回と比べると、

減少した産業は、

「衣服」83事業所減(前回比-12.6%)

「食料」50事業所減(前回比-5.1%)

「繊維」47事業所減(前回比-22.7%)

など21産業で、

増加した産業は、

「非鉄金属」1事業所増(前回比+5.9%)

「皮革」1事業所増(前回比+50.0%)

の2産業でした。

図2-1産業別事業所数構成比

(2)従業者規模別(7階層別)の状況

従業者規模別構成比でみると、「1~3人」が1,670事業所で35.2%と最も高く、次いで「4~9人」が1,517事業所で32.0%、「10~19人」が655事業所で13.8%などとなっています。

次に、従業者規模別に前回と比べると、「1~3人」で170事業所の減(前回比-9.2%)、「4~9人」で121事業所の減(前回比-7.4%)、「10~19人」で66事業所の減(前回比-9.2%)など、「30~99人」と「300人以上」を除く全ての階層で減少となりました。

図2-2規模別事業所数構成比

従業者数

平成17年12月31日現在の従業者数は88,024人で、前回の平成15年調査に比べ3,665人(-4.0%)の減少となりました。

(1)産業別の状況

産業別構成比でみると、「食料」が16,664人で18.9%と最も高く、次いで「パルプ」が10,854人で12.3%、「一般機械」が10,468人で11.9%、「衣服」が6,518人で7.4%となっており、これらの4産業で全体の50.6%を占めています。

次に、産業別に前回と比べると、

減少した産業は、

「情報通信機械」1,725人減(前回比-53.8%)

「衣服」1,190人減(前回比-15.4%)

「化学」896人減(前回比-18.0%)

など、12産業で、

増加した産業は、

「電子部品」813人増(前回比+38.0%)

「窯業」541人増(前回比+14.2%)

「プラスチック」291人増(前回比+7.6%)

など、11産業でした。

図2-3産業別従業者数構成比

(2)従業者規模別(7階層別)の状況

従業者規模別構成比では、「30~99人」が21,771人で24.7%と最も高く、次いで「300人以上」が18,737人で21.3%、「100~299人」が16,963人で19.3%などとなっています。

次に、従業者規模別に前回と比べると、「100~299人」で3,196人の減(前回比-15.9%)、「20~29人」で918人の減(前回比-9.4%)、「10~19人」で832人の減(前回比-8.4%)などで減少し、「30~99人」で1,272人の増(前回比+6.2%)、「300人以上」で1,019人の増(前回比+5.8%)となりました。

図2-4規模別従業者数構成比

製造品出荷額等

平成17年中における製造品出荷額等は3兆4,525億円で、前回の平成15年調査に比べ2,311億円(+7.2%)の増加となりました。

(1)産業別の状況

産業別構成比でみると、「パルプ」が5,179億円で15.0%と最も高く、次いで「化学」が4,354億円で12.6%、「石油・石炭」の順となっています。

次に、産業別に前回と比べると、

増加した産業は、

「非鉄金属」668億円増(前回比+24.7%)

「化学」667億円増(前回比+18.1%)

「輸送機械」469億円増(前回比+23.9%)

など12産業で、

減少した産業は、

「情報通信機械」801億円減(前回比-68.5%)

「飲料・たばこ」797億円減(前回比-59.0%)

「衣服」155億円減(前回比-18.9%)

など12産業です。
図2-5産業別製造品出荷額等構成比

  • 「石油・石炭」及び「電子部品」は事業者情報保護のため「その他」へ含めています。

(2)従業者規模別(7階層別)の状況

従業者数規模別構成比では、「300人以上」が1兆5,933億円で46.1%と最も高く、次いで「100~299人」が8,313億円で24.1%、「30~99人」が6,591億円で19.1%などとなっています。

次に、従業者規模別に前回と比べると、「300人以上」で1,524億円の増(前回比+10.6%)、「100~299人」で763億円の増(前回比+10.1%)などで増加し、「20~29人」で93億円の減少(前回比-6.1%)「10~19人」で45億円の減少(前回比-3.5%)などで減少しました。

図2-6規模別製造品出荷額等構成比

表2-1産業別事業所数、従業者数、製造費出荷額等(全事業所)

項目

事業所数

従業者数

製造品出荷額等

17年

構成比

前回比

17年

構成比

前回比

17年

構成比

前回比

(所)

(%)

(%)

(人)

(%)

(%)

(百万円)

(%)

(%)

県計

4,743

100.0

-7.5

88,024

100.0

-4.0

3,452,473

100.0

7.2

(産業別)

 

09食料

922

19.4

-5.1

16,664

18.9

-4.6

292,563

8.5

1.5

10飲料・たばこ

87

1.8

-4.4

977

1.1

-12.8

55,340

1.6

-59.0

11繊維

160

3.4

-22.7

2,095

2.4

-11.7

31,817

0.9

-10.1

12衣服

574

12.1

-12.6

6,518

7.4

-15.4

66,449

1.9

-18.9

13木材

257

5.4

-10.1

2,322

2.6

-9.8

46,916

1.4

-8.4

14家具

292

6.2

-7.6

1,166

1.3

-4.0

8,902

0.3

-6.7

15パルプ

303

6.4

-4.7

10,854

12.3

-0.9

517,904

15.0

-0.1

16印刷

262

5.5

-8.7

2,773

3.2

-6.6

33,314

1.0

-4.6

17化学

47

1.0

-11.3

4,080

4.6

-18.0

435,412

12.6

18.1

18石油・石炭

11

0.2

-8.3

410

0.5

0.5

x

x

x

19プラスチック

135

2.8

-2.9

4,113

4.7

7.6

107,991

3.1

18.0

20ゴム

19

0.4

-13.6

604

0.7

11.6

x

x

x

21皮革

3

0.1

50.0

8

0.0

60.0

45

0.0

x

22窯業

374

7.9

-5.6

4,357

4.9

14.2

92,825

2.7

60.0

23鉄鋼

50

1.1

0.0

896

1.0

2.6

85,923

2.5

45.2

24非鉄金属

18

0.4

5.9

1,304

1.5

11.5

337,367

9.8

24.7

25金属

366

7.7

-9.2

4,259

4.8

0.3

93,878

2.7

14.4

26一般機械

423

8.9

-1.4

10,468

11.9

1.2

279,689

8.1

-2.6

27電気機械

74

1.6

-1.3

5,221

5.9

2.4

176,814

5.1

13.4

28情報通信機械

12

0.3

-29.4

1,480

1.7

-53.8

36,812

1.1

-68.5

29電子部品

20

0.4

-9.1

2,955

3.4

38.0

x

x

x

30輸送機械

122

2.6

-2.4

2,980

3.4

-5.2

235,994

6.8

24.8

31精密機械

13

0.3

-13.3

230

0.3

0.0

1,521

0.0

-7.5

32その他

199

4.2

-8.3

1,290

1.5

-0.1

13,842

0.4

x

(3分類別)

 

基礎素材型

1,580

33.3

-6.8

33,199

37.7

-0.5

x

x

x

加工組立型

664

14.0

-2.8

23,334

26.5

-3.4

x

x

x

生活関連型

2,499

52.7

-9.1

31,491

35.8

-7.8

502,272

14.5

-16.2

(規模別)

 

1~3人

1,670

35.2

-9.2

3,492

4.0

-9.0

17,296

0.5

-11.8

4~9人

1,517

32.0

-7.4

9,058

10.3

-6.8

85,833

2.5

-0.3

10~19人

655

13.8

-9.2

9,129

10.4

-8.4

123,053

3.6

-3.5

20~29人

361

7.6

-9.3

8,874

10.1

-9.4

142,572

4.1

-6.1

30~99人

399

8.4

5.6

21,771

24.7

6.2

659,074

19.1

2.9

100~299人

104

2.2

-14.8

16,963

19.3

-15.9

831,339

24.1

10.1

300人以上

37

0.8

19.4

18,737

21.3

5.8

1,593,306

46.1

10.6

エクセル表のダウンロード[Excelファイル/28KB]

  • 平成14年に産業分類が改訂されたことにより、前回比については、時系列を考慮し調整しています。

(注)
基礎素材型産業-木材、パルプ、化学、石油・石炭、プラスチック、ゴム、窯業、鉄鋼、非鉄金属、金属
加工組立型産業-一般機械、電気機械、情報通信機械、電子部品・デバイス、輸送機械、精密機械
生活関連型産業-食料、飲料・たばこ、繊維、衣服、家具、印刷、皮革、その他

BACK


AIが質問にお答えします<外部リンク>