ここから本文です。
更新日:2018年1月10日
この確報は、平成21年7月1日現在で実施した「平成21年経済センサス-基礎調査」について、県内の結果を取りまとめたものです。
愛媛県の事業所数は72,993事業所、従業者数は653,733人
5,000事業所以上の市は5市
従業者数40,000人以上の市は5市
平成21年7月1日現在の事業内容等が不詳の事業所を除いた事業所数は72,993事業所、従業者数は653,733人で、それぞれ、全国25位、27位となっています。
従業者数を男女別にみると、「男性」が355,604人(従業者全体の54.4%)、「女性」が298,036人(同45.6%)となっています。
また、民営事業所の事業所数は70,143事業所、従業者数は597,132人で、それぞれ、全国25位、27位となっています。
事業所数を市町別にみると、「松山市」が23,235事業所(事業所全体の31.8%)と最も多く、次いで「今治市」が9,660事業所(同13.2%)、「新居浜市」が5,737事業所(同7.9%)となっており、これら3市で本県の事業所の52.9%を占めています。
以下、「西条市」が5,451事業所(同7.5%)、「宇和島市」が5,439事業所(同7.5%)と続いており、これら5市が5,000事業所以上となっています。
従業者数を市町別にみると、「松山市」が245,396人(従業者全体の37.5%)と最も多く、次いで「今治市」が79,039人(同12.1%)、「新居浜市」が58,951人(同9.0%)となっており、これら3市で本県の従業者の58.6%を占めています。
以下、「西条市」が48,141人(同7.4%)、「四国中央市」が46,805人(同7.2%)と続いており、これら5市が40,000人以上となっています。
事業所数、従業者数共に「卸売業,小売業」が最多
事業所数を産業別にみると、「卸売業,小売業」が20,009事業所(事業所全体の27.4%)と最も多く、次に「宿泊業,飲食サービス業」が8,554事業所(同11.7%)、「建設業」が7,261事業所(同9.9%)となっており、これら3産業で本県の事業所の49.1%を占めています。
従業者数を産業別にみると、「卸売業,小売業」が131,404人(従業者全体の20.1%)と最も多く、次いで「製造業」が97,270人(同14.9%)、「医療,福祉」が86,379人(同13.2%)となっています。
「民営」の事業所数は70,143事業所、従業者数は597,132人
「法人」の割合が事業所数は約5割、従業者数は約8割
事業所数を経営組織別にみると、「民営」が70,143事業所(事業所全体の96.1%)、「国,地方公共団体」が2,850事業所(同3.9%)となっています。
「民営」のうち、「個人経営」は32,024事業所(同43.9%)、「法人」は37,838事業所(同51.8%)となっています。
従業者数を経営組織別にみると、「民営」が597,132人(従業者全体の91.3%)、「国,地方公共団体」が56,601人(同8.7%)となっています。
「民営」のうち、「個人経営」は84,305人(同12.9%)、「法人」は511,736人(同78.3%)となっています。
経営組織 |
事業所数 |
構成比 |
従業者数 |
構成比 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 |
72,993 |
100.0 |
653,733 |
100.0 |
|||||||
民営 |
70,143 |
96.1 |
597,132 |
91.3 |
|||||||
|
うち個人経営 |
32,024 |
43.9 |
84,305 |
12.9 |
||||||
|
うち法人 |
37,838 |
51.8 |
511,736 |
78.3 |
||||||
会社 |
32,143 |
44.0 |
417,930 |
63.9 |
|||||||
会社以外の法人 |
5,695 |
7.8 |
93,806 |
14.3 |
|||||||
法人でない団体 |
281 |
0.4 |
1,091 |
0.2 |
|||||||
国,地方公共団体 |
2,850 |
3.9 |
56,601 |
8.7 |
従業者数10人未満の事業所が事業所全体の約8割
事業所数を従業者規模別にみると、「1~4人」が44,197事業所(事業所全体の60.5%)と最も多く、次いで「5~9人」が14,125事業所(同19.4%)、「10~19人」が8,171事業所(同11.2%)となっており、従業者数10人未満の事業所が全体の79.9%を占めています。
従業者数を従業者規模別にみると「10~19人」が109,349人(従業者全体の16.7%)と最も多く、次いで「1~4人」が93,075人(同14.2%)、「5~9人」が92,551人(同14.2%)となっており、従業者数20人未満の事業所が全体の45.1%を占めています。
従業者規模 |
事業所数 |
構成比 |
従業者数 |
構成比 |
---|---|---|---|---|
総数 |
72,993 |
100.0 |
653,733 |
100.0 |
1~4人 |
44,197 |
60.5 |
93,075 |
14.2 |
5~9人 |
14,125 |
19.4 |
92,551 |
14.2 |
10~19人 |
8,171 |
11.2 |
109,349 |
16.7 |
20~29人 |
2,597 |
3.6 |
61,925 |
9.5 |
30~49人 |
1,922 |
2.6 |
72,112 |
11.0 |
50~99人 |
1,210 |
1.7 |
81,553 |
12.5 |
100~199人 |
397 |
0.5 |
53,118 |
8.1 |
200~299人 |
114 |
0.2 |
27,578 |
4.2 |
300人以上 |
109 |
0.1 |
62,472 |
9.6 |
派遣従業者のみ |
151 |
0.2 |
- |
- |
詳しくは総務省統計局のホームページ(外部サイトへリンク)でご覧になれます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください