close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > > 食育 > 主菜(温泉卵)

ここから本文です。

更新日:2022年12月17日

主菜(温泉卵)

onnsenntamago

元気はつらつシニア応援メニュー

~高齢者お手軽レシピ~

主菜4 『温泉卵』

免疫力維持に欠かせないたんぱく質源として、安価な卵は毎日1個食べたいものです

材料(2人分)

  • 鶏卵 2個
  • 水 60ミリリットル
  • だししょうゆ 適量

つくり方

  1. 湯のみなどの厚みのある器に、卵を割り入れる。
  2. 1に水を器の端から静かに注ぎ入れる。
  3. レンジで50秒加熱し、余分な水を捨てて、器に盛り、だししょうゆをかけていただく。

お問い合わせ

東予地方局今治支局 健康増進課 健康づくり推進係

〒794-8502 今治市旭町1-4-9 

電話番号:0898-23-2500(代)

ファックス番号:0898-23-2531

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ