close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 地方局の取組み > 東予地方局のポータルサイト > 第1回,第2回「TOYO歴史文化資源ガイド」養成講座の開催結果について

ここから本文です。

更新日:2020年5月25日

第1回,第2回「TOYO歴史文化資源ガイド」養成講座の開催結果について

東予歴史文化資源活用市町連携協議会では、東予地域の産業遺産、歴史文化及び伝統産業等の地域資源を学び、当地域からの情報発信や観光ガイドなどを担う若い人材を育成するため、第1回及び第2回「TOYO歴史文化資源ガイド」養成講座を次のとおり実施しましたので、お知らせします。

(1)実施日

  • 第1回講座:平成29年7月17日(月曜日)
  • 第2回講座:平成29年7月23日(日曜日)

(2)実施場所

  • 第1回講座:西条市内
  • 第2回講座:上島町・今治市内

(3)受講生

東予管内の現役高校生 31名

実施内容

第1回講座

視察した歴史文化資源等

  1. 伊予西条駅 給水塔
  2. 伊予西条駅 ガーバイド庫
  3. 十河信二記念館)
  4. うちぬき (水めぐり)
  5. 古代山城(国史跡)永納山
  6. 近藤篤山旧邸

第2回講座

視察した歴史文化資源等

  1. 弓削の荘
  2. かわら館
  3. 矢野七三郎銅像
  4. 興業舎第一工場の壁

実施の様子

※写真をクリックすると拡大できます。

第1回講座

ガイド1(JPG:1,841KB) ガイド3(JPG:2,159KB) ガイド4(JPG:1,875KB)

第2回講座

ガイド6(JPG:1,872KB) ガイド7(JPG:1,945KB) ガイド9(JPG:1,038KB)

 

 

 

 

お問い合わせ

東予地方局地域政策課

〒793-0042 西条市喜多川796-1 

電話番号:0897-56-0710

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ