close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 保健所 > 西条保健所 > 精神保健福祉に関するコーナー(西条保健所)

ここから本文です。

更新日:2021年6月23日

精神保健に関するコーナー(西条保健所)

こころの相談

内容

イライラする、眠れない等の精神的な症状がある、あるいは引きこもり、暴力をふるう、また、認知症など…こころの問題について相談をお受けしています。

実施場所

西条保健所

受付日時

月曜日~金曜日8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く)

(来所される場合は、事前にお電話にてご連絡ください。)

こころの相談窓口一覧(PDF:144KB)

ひきこもり対策

内容

ひきこもりに悩んでいるご家族・ご本人などからの相談をお受けしています。

ひきこもりの背景や状況は様々です。個人の特性を把握しながら対応することが必要です。一人で悩まないで、お気軽にご相談ください。

⇒ひきこもり対策について

高次脳機能障害に対する支援

内容

高次脳機能障害で悩んでいるご家族・ご本人などからの相談をお受けしています。

⇒高次脳機能障害支援普及事業について

 

自殺対策

内容

自殺に関する相談を含め、広くこころの問題について相談をお受けしています。

一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

自殺対策に関係する相談窓口一覧(PDF:1,724KB)

新型コロナウイルス感染症「こころのホットライン」(PDF:473KB)

お問い合わせ

東予地方局健康増進課

〒793-0042西条市喜多川796-1

電話番号:0897-56-1300(代)

ファックス番号:0897-56-3848

 

ページのトップへ

西条保健所のホームページへ

一つ前に戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

東予地方局健康増進課

〒793-0042 西条市喜多川796-1 

電話番号:0897-56-1300(代)

ファックス番号:0897-56-3848

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ