ここから本文です。
更新日:2014年4月1日
昨年に引き続き、今治市立上浦小学校4年生の児童19名、校長先生、学級担任の先生、計21名が、
「住みよいくらしをつくるための水の大切さを学ぶ授業」の一環として、台ダム及び今治市水道部越智諸島事業所の施設見学を行いました。
見学会では、ダムの職員が、ダムの目的などを説明した後、普段入ることのできないダムを維持管理するための監査廊を歩きました。
また、台ダム見学会の後、台ダムの水を送水している今治市上水道施設(今治市水道部越智諸島事業所)の施設の見学も行いました。
台ダム説明写真
台ダムを管理するための監査廊写真
台ダムバルブ室写真
今治市水道部越智諸島事業所写真
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください