close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 社会基盤 > 河川・砂防・水資源 > 令和2年度台ダムの見学について(上浦小学校)

ここから本文です。

更新日:2020年11月17日

令和2年度台ダムの見学について(上浦小学校)

台ダム見学(令和2年9月18日)

今治市立上浦小学校から5年生8名と先生1名が台ダムを見学に来てくれました。

児童たちには、ダムの役割や水の大切さなどについてクイズ形式で学んでもらいました。

当日はあいにくの雨、また、コロナ期間ということもありダム直下から放流の状況をみたり、監査廊に入ることが出来ませんでしたのでダム堤頂道路から施設の見学をしてもらいました。

最後には質問コーナーがありましたが、一人一つ以上質問をしてくれ、ダムに興味を持って持ってもらっていると感じ、うれしく思いました。

020918-1台ダム概要説明

020918-2ダム施設見学の様子

 

お問い合わせ

東予地方局台ダム管理事務所

〒794-1304 今治市大三島町宮浦6367 

電話番号:0897-82-1768

ファックス番号:0897-82-1136

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ