ここから本文です。
更新日:2023年4月14日
令和4年度に取り扱った事件は次のとおりです。(令和5年3月31日現在)
事件番号 |
業種 |
申立年月日 |
救済内容申立 |
審査回数 |
終結状況 |
---|---|---|---|---|---|
31年(不)第1号 |
教育、学習支援業 |
平成31年2月19日 |
不利益取扱の是正 誠実な団体交渉の実施 謝罪文の掲示 |
調査20回 審問7回 |
|
元年(不)第3号 |
教育、学習支援業 |
令和元年9月30日 (31年(不)第1号と併合審査) |
不利益取扱の是正 誠実な団体交渉の実施 支配介入禁止 謝罪文の掲示 |
調査16回 審問7回 |
事件番号 | 区分 | 業種 |
申請年月日 申請者 |
調整事項 | 調整回数 | 終結状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
4年調整 第1号 |
あっせん | 情報通信業 |
令和4年12月22日 労働組合 |
団体交渉の早期再開等 | - |
令和5年2月9日 打切り |
事件番号 | 業種 |
申出年月日 申出者 |
あっせん事項 | あっせん回数 | 所要日数 | 終結状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
4年調整個別第1号 |
生活関連サービス業 |
令和4年4月18日 労働者 |
労働条件の改善 自身の労働条件変更についての説明 |
- |
48日 |
令和4年6月4日 不開始 |
区分 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
委員 |
1 |
0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 3 |
0 |
0 | 3 | 0 | 0 |
11 |
事務局 |
12 |
17 |
11 | 18 | 18 | 13 | 21 |
9 |
29 | 17 | 25 | 15 |
205 |
地方局 |
4 |
5 | 5 | 4 | 2 | 7 | 3 | 2 | 5 | 4 | 1 | 5 |
47 |
計 |
17 (35) |
22 (30) |
16 (32) |
26 (42) |
20 (39) |
20 (34) |
27 (59) |
11 (16) |
34 (70) |
24 (47) |
26 (55) |
20 (30) |
263 (489) |
注)()は相談件数(内容)。相談者数と相談件数は、相談事項が複数にわたることがあるため一致しない。
なお、過去3年間の月別労働相談者数の比較(PDF:218KB)
区分 | 委員相談 | 事務局・地方局相談 |
合計 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
労働者 | 使用者 | 小計 | 労働者 | 使用者 | 小計 | |||
経営人事 | 解雇 |
1 |
0 |
1 |
24 |
8 |
32 |
33 |
配置転換 |
0 |
0 |
0 |
9 |
0 |
9 |
9 |
|
退職 |
0 |
1 |
1 |
53 |
2 |
55 |
56 |
|
その他の経営人事 |
1 |
3 |
4 |
17 |
18 |
35 |
39 |
|
賃金等 | 賃金 |
3 |
1 |
4 |
36 |
13 |
49 |
53 |
一時金 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
4 |
4 |
|
退職金 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
4 |
4 |
|
その他賃金 |
2 |
1 |
3 |
21 |
13 |
34 |
37 |
|
労働条件等 | 労働契約 |
2 |
1 |
3 |
32 |
4 |
36 |
39 |
労働時間・休日・休暇 |
2 |
0 |
2 |
43 |
4 |
47 |
49 |
|
時間外労働 |
1 |
0 |
1 |
8 |
0 |
8 |
9 |
|
社会保険・労働保険 |
1 |
1 |
2 |
24 |
3 |
27 |
29 |
|
その他の労働条件 |
1 |
0 |
1 |
21 |
3 |
24 |
25 |
|
セクハラ・パワハラ・嫌がらせ |
1 |
1 |
2 |
62 |
4 |
66 |
68 |
|
その他 |
2 |
0 |
2 |
31 |
2 |
33 |
35 |
|
計 |
17 |
9 |
26 |
385 |
78 |
463 |
489 |
注)過去3年間の労働相談内容別件数の比較(PDF:950KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください