今般のインバウンドニーズに応え、国内を周遊するインバウンド旅行者が県内を観光する際に、県内観光コンテンツを案内できる人材を育成し、県内周遊旅行の満足度向上および県内周遊による各地域の観光消費額増大を図るため、「2025年度欧米豪からの訪日旅行者対応ガイド育成講座事業委託業務」の企画提案公募(プロポーザル)を実施します。
1 委託内容
(1)名称:2025年度欧米豪からの訪日旅行者対応ガイド育成講座事業委託業務
(2)内容:別添「業務仕様書」のとおり
(3)期間:契約締結の日から令和8年3月31日(火)まで
2 参加申込
別添「参加表明書」を電子メールにて事務局へ提出してください。
3 参加表明書及び企画提案書の提出期限
・参加表明書 令和7年9月24日(水)17時必着
・企画提案書 令和7年10月10日(金)17時必着
4 参加資格
以下の資格要件を満たしていること。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定(一般競争入札参加者の資格)のいずれにも該当しない者であること。
(2)国又は地方自治体から競争入札の参加資格停止を受けていない者であること。
(3)銀行取引停止処分を受けていない者であること。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生開始の申立て、破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立て及び会社法(平成17年法律第86号)に基づく特別清算開始の申立てがなされていない者であること。
(5)宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体又は暴力団若しくは暴力団員の統制の下にある団体ではないこと。
5 委託料(上限)
1,479千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
7 今後のスケジュール(予定)
9月24日(水) 参加表明書・質問書提出期限
10月10日(金) 企画提案書提出期限
10月下旬 契約候補者の決定、審査結果通知、契約締結
8 お問い合わせ先、提出先
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2
愛媛県国際観光テーマ地区推進協議会(観光国際課内)
電話:089-912-2311(直通)
メール:kankoukokusai@pref.ehime.lg.jp
9 添付ファイル
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)