ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民環境部 防災局 > 原子力安全対策推進監 > 伊方発電所の異常通報連絡(令和6年12月分)及び異常の原因と対策について

本文

伊方発電所の異常通報連絡(令和6年12月分)及び異常の原因と対策について

ページID:0098191 更新日:2025年1月10日 印刷ページ表示

異常時通報連絡の公表文

伊方発電所から通報連絡のあった異常について(令和6年12月分)

令和7年1月10日
原子力安全対策推進監
電話番号089-912-2352

令和6年12月には、四国電力株式会社から伊方発電所に係る異常時通報連絡はありませんでした。

原因と対策の報告の公表文

伊方発電所から通報連絡のあった異常に係る原因と対策の報告について

令和7年1月10日
原子力安全対策推進監
電話番号089-912-2352

今回、四国電力株式会社から、異常の原因と対策の報告はありませんでした。

※​以下5件については、現在、四国電力株式会社において調査中であり、「伊方原子力発電所異常時通報連絡公表要領」に基づき、原因と対策の報告書を受理後、来月以降に公表します。

  • 伊方3号機 非常用ガスタービン発電機燃料油貯油槽Aの配管フランジ部からの油漏れ(令和5年7月27日発生)
  • 伊方発電所 雑固体焼却設備の排ガスブロアの不具合(令和6年4月17日発生)
  • 伊方3号機 原子炉補機冷却水冷却器海水出口弁の不具合(令和6年6月24日発生)
  • 伊方3号機 炉内核計装装置の不具合による原子炉停止(令和6年10月2日発生)
  • 伊方3号機 エタノールアミン排水処理装置の電解液ポンプの不具合(令和6年10月16日発生)

AIが質問にお答えします<外部リンク>