ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 中予地方局 > 取り組み > 令和7年度男女共同参画推進中予地域ミーティングの開催について

本文

令和7年度男女共同参画推進中予地域ミーティングの開催について

ページID:0126771 更新日:2025年11月10日 印刷ページ表示

令和7年度男女共同参画推進中予地域ミーティングを開催いたします。

今年度は、松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 副学長・教授 桐木陽子先生をお呼びし、
講演を行っていただきます。

一般参加(zoom視聴)も可能ですので、ご興味のある方はぜひお申込みください。

令和7年度男女共同参画推進中予地域ミーティング開催要綱 [PDFファイル/139KB]

 

1.開催日時及び場所

 

日時:令和7年11月27日 木曜日 13時30分~15時00分

場所:中予地方局6階第2会議室

2.出席者

約30名

(県職員・市町職員・地域で活躍する方)

3.内容

(1)開会挨拶

  中予地方局地域産業振興部長

(2)愛媛県の取組み紹介(ひめボス等)

  少子化対策・男女参画課

(3)講演

 テーマ:「世代間ギャップをチャンスに変える組織づくり~男女共同参画は“特別なこと”じゃない~」

 講 師:桐木 陽子(松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 副学長・教授)

⑷質疑応答

 

 桐木氏プロフィール

  ・松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 副学長・教授

  ・男女共同参画社会づくり推進県民会議 会長

4.申込について

以下の申込フォームまたは二次元コードからお申込みください。

※zoom視聴のみの募集です。

申込期限 令和7年11月17日 月曜日

 

zoom申込フォーム
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

管内市町ホームページ

関連情報

ちゅうよ観光ナビ

Facebook<外部リンク>

中予地方局公式X<外部リンク>

Instagram<外部リンク>

AIが質問にお答えします<外部リンク>