本文
知事が出席した主な行事(令和7年6月)を紹介します
6月2日(月曜日)漫画「紫電改343」著者 須本壮一氏らの訪問(県庁)
6月2日(月曜日)愛媛県洋上風力産業振興コンソーシアム総会(松山市)
6月4日(水曜日)四国知事会議(香川県)
6月4日(水曜日)四国の4県知事と経済団体代表者による懇談会(香川県)
6月4日(水曜日)四国新幹線整備促進期成会の四国の新幹線早期実現に向けた署名活動の中間報告に関する記者発表会(香川県)
6月4日(水曜日)愛媛県中小企業家同友会女性部委員会お披露目会(松山市)
6月5日(木曜日)愛顔の保育士応援大使任命式(県庁)
6月5日(木曜日)青少年向け海外研修プログラムで来県した台湾の高校生らの訪問(県庁)
6月5日(木曜日)愛媛県建設事業調整会議(県庁)
6月6日(金曜日)定例記者会見(県庁)
6月9日(月曜日)(現地時間)グダニスク市サイクリング環境等視察(ポーランド)
6月10日(火曜日)(現地時間)自転車国際会議「Velo-city2025」(ポーランド)
6月10日(火曜日)(現地時間)スロベニア共和国・リュブリャナ市(Velo-city2022 開催都市)副市長らとの意見交換会(ポーランド)
6月10日(火曜日)(現地時間)欧州サイクリスト連盟会長らとの意見交換会(ポーランド)
6月10日(火曜日)(現地時間)ポーランド共和国・グダニスク市長(Velo-city2025 開催都市)らとの意見交換会(ポーランド)
6月11日(水曜日)(現地時間)自転車国際会議「Velo-city2025」バイクパレード(ポーランド)
6月16日(月曜日)6月定例県議会開会(県議会議事堂)
6月18日(水曜日)ハワイからのサマーインターン生らの訪問(県庁)
6月19日(木曜日)映画監督 大森研一氏、鬼北ふるさと映画実行委員会関係者らの訪問(県庁)
6月20日(金曜日)愛媛高知県人会総会(松山市)
6月21日(土曜日)愛媛県看護協会通常総会(松山市)
6月21日(土曜日)日本スポーツマスターズ2025愛媛大会カウントダウンイベント(県総合運動公園)
6月21日(土曜日)愛媛FC監督・選手ら激励(ニンジニアスタジアム)
6月22日(日曜日)全国植樹祭えひめ2026大会 1年前記念イベント及び愛媛県植樹祭(大洲市)
6月23日(月曜日)令和7年度6月補正予算案の追加提案に関する記者発表(県庁)
6月24日(火曜日)日本介助犬協会会長らの訪問(県庁)
6月25日(水曜日)全日本実業団バドミントン選手権大会開会式(県武道館)
6月26日(木曜日)「art venture ehime fes 2025」アーティスト公募1次審査会(県庁)
6月27日(金曜日)原子力発電施設等立地地域の振興について要請(経済産業大臣)(東京都)
6月27日(金曜日)原子力発電施設等立地地域の振興について要請(内閣府幹部)(東京都)
6月27日(金曜日)原子力発電施設等立地地域の振興について要請(内閣総理大臣)(東京都)
6月29日(日曜日)全日本実業団バドミントン選手権大会閉会式(県武道館)
6月30日(月曜日)全国知事会「地方創生・日本創造本部」ウェブ会議(県庁)
6月30日(月曜日)愛媛県漁業協同組合通常総代会(松山市)
6月30日(月曜日)紫電改のクラウドファンディング開始と重要航空遺産認定に関する臨時記者発表(県庁)
バックナンバー
お問い合わせ
企画振興部秘書課
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
電話番号:089-912-2170
ファックス番号:089-912-2174