ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 第111回全国図書館大会愛媛大会公式サイト > トリプルワン・プロジェクト認定事業一覧その7(第111回全国図書館大会愛媛大会)
第111回全国図書館大会愛媛大会公式サイト

本文

トリプルワン・プロジェクト認定事業一覧その7(第111回全国図書館大会愛媛大会)

ページID:0126062 更新日:2025年10月21日 印刷ページ表示

トリプルワン・プロジェクト認定事業 その7

061 秋の夜長に「ここで一句」~第111回全国図書館大会愛媛大会関連プログラム~

  • ​​061 秋の夜長に「ここで一句」~第111回全国図書館大会愛媛大会関連プログラム~
  • ​​主催:広島市立中央図書館
  • 実施日時:令和7年10月24日(金曜日)~令和7年11月3日(月曜日・祝日)
  • 会場:広島市電子図書館
  • 事業内容:広島市立図書館で9月2日からサービスを開始した「広島市電子図書館」内で、俳句や愛媛ゆかりの文学者の関連電子書籍を並べた特集棚を設置する。
  • 関連リンク等:広島市立図書館公式サイト<外部リンク>

広島市電子図書館ロゴ

062 企画展示「愛媛本、集めました!」

  • ​​主催:市原市立中央図書館
  • 実施日時:令和7年10月10日(金曜日)~令和7年10月30日(木曜日)
  • 会場:市原市立中央図書館
  • 事業内容:愛媛県出身作家の本、愛媛県が舞台となった本、その他愛媛県に関連する本を展示するとともに、市原市に住んでいたこともある愛媛・伊予観光大使(いよかん大使)で、市原市に在住歴のある石丸幹二氏(俳優・歌手・司会者)のコメントを掲示する。
  • 関連リンク等:市原市立図書館公式サイト<外部リンク>

市原市立中央図書館展示の写真


AIが質問にお答えします<外部リンク>