close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 電子行政サービス > 申請書ダウンロード > (問い合わせ先)地方局地域福祉課および保健所等

ここから本文です。

更新日:2020年5月28日

(問い合わせ先)地方局地域福祉課および保健所等

地方局地域福祉課

東予地方局地域福祉課

〒793-0042
西条市喜多川796-1

電話番号
0897-56-1300(代)

中予地方局地域福祉課

〒790-8502
松山市北持田町132

電話番号
089-909-8756

南予地方局地域福祉課

〒798-8511
宇和島市天神町7-1

電話番号
0895-28-6106

保健所

四国中央保健所

電話番号
0896-23-3360(代)

〒799-0404
四国中央市三島宮川4-6-55

企画課

企画情報係

内線238

医療対策係

内線218

保健課

地域支援係

内線233

精神保健係

内線234

感染症対策係

内線239

衛生環境課

衛生環境係

内線236

 

西条保健所

電話番号
0897-56-1300(代)

〒792-0042
西条市喜多川796-1

企画課

企画情報グループ

内線312、313

医療対策係

内線314

検査室 検査係

 

健康増進課

健康づくり推進係

内線318、319

精神保健係

内線316

感染症対策係

内線315

難病・母子保健係

内線317

生活衛生課

生活衛生係

内線340

食品監視グループ

内線341、342、343

 

今治保健所

電話番号
0898-23-2500(代)

〒794-0042
今治市旭町1丁目4-9

企画課

企画情報グループ

内線220

医療対策係

内線258、315

健康増進課

健康づくり推進係

内線237、294

精神保健係

内線232、239

感染症対策係

内線232、239

難病・母子保健係

内線294

生活衛生課

生活衛生係

内線277、324

食品監視グループ

内線277、324

 

中予保健所

 

〒790-8502
松山市北持田町132

企画課
089-909-8755

企画情報グループ

内線255

医療対策係

内線257

健康増進課
089-909-8757

健康づくり推進係

内線259

精神保健係

内線260

感染症対策係

内線261

難病・母子保健係

内線262

生活衛生課
089-909-8758

生活衛生係

内線264

食品監視グループ

内線265

 

松山市保健所

電話番号
089-911-1800

〒790-0813
松山市萱町6丁目30-5


八幡浜保健所

電話番号
0894-22-4111

〒796-0048
八幡浜市北浜1丁目3-37

企画課

企画情報グループ

内線277、278

医療対策係

内線279

健康増進課

健康づくり推進係

内線283、284

精神保健係

内線287、288

感染症対策係

内線313、314

難病・母子保健係

内線285、286

生活衛生課

生活衛生係

内線309

食品監視グループ

内線318、319


宇和島保健所

電話番号
0895-22-5211(代)

〒798-8511
宇和島市天神町7-1

企画課

企画情報グループ

内線253

医療対策係

内線255

検査室 検査

 

健康増進課

健康づくり推進係

内線257、258

精神保健係

内線275、283

感染症対策係

内線257、258

難病・母子保健係

内線260

生活衛生課

生活衛生係

内線265、266

食品監視グループ

内線265

児童相談所

東予児童相談所

〒792-0825
新居浜市星原町14番地38号

電話番号
0897-43-3000

中央児童相談所

〒790-0824
松山市御幸2丁目3の45

電話番号
089-922-5040

南予児童相談所

〒798-0060
宇和島市丸之内3丁目1の19

電話番号
0895-22-1245

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ