ホーム > 県政情報 > 電子行政サービス > 申請書等電子配布サービス > 申請書等電子配布サービス > 組織別一覧 > 保健福祉部 > 配置従事者身分証明書交付申請書(新法)
ここから本文です。
更新日:2021年7月1日
配置従事者身分証明書交付申請書
配置従事者が身分証明書の交付を受けようとするための申請様式です。(新法)
医薬品医療機器等法第33条、医薬品医療機器等法施行規則第151条(様式第84)
受付期間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く。)
受付時間:8時30分から17時15分まで
申請者の住所地を管轄する各保健所企画課
(1)手数料7,400円
手数料については愛媛県収入証紙を購入のうえ貼付してください。
(2)新たに交付を受けようとする方は、申請書の備考欄に配置薬事講習会の受講予定を記載してください。
(3)有効期限の満了により継続して交付を受けようとする方は、直近1年以内に配置薬事講習会を受講したことが確認できる書類を添付して下さい。
(4)申請時に、申請者本人の氏名・住所が確認できる書類等(※)をご提示ください。
※(例)住民票の写し、運転免許証、又は、健康保険証など。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください