ここから本文です。
更新日:2023年4月8日
「愛媛の歌」は、県政発足100年を記念して昭和48年2月20日に制定したものです。歌詞は、一般公募のうえ269作品の中から岩本義孝さんの作品が選ばれ、作曲家の中田喜直さんが作曲しました。
本県では、輝くふるさと愛媛づくりを推進するため、県民自身にふるさと愛媛の良さを認識してもらい、郷土への愛着や連帯感を高めていくことを目的として、あらためて「愛媛の歌」の普及を図ることとしました。
このたび、県民参加による新音源を収録し、県ホームページ上で音源等を提供することとしましたので、次の「ご利用上の注意点」をお読みになり、同意のうえでお聴きください。
本県ホームページ上で提供する「愛媛の歌」の音源等(音源、楽譜、歌詞)は、著作権者の承諾を得たうえで提供しています。
どなたでも自由にダウンロードしていただくことができますが、次に掲げる行為は著作権者の権利を侵害することになりますので、著作権者の承諾なしに行うことは絶対にお止めください。
ダウンロードした音源等について私的使用をこえて使用する際には、著作権使用料が発生する場合があります。著作権使用許諾の手続きについては使用者の責任で行ってください。
本県は、二次使用に関するトラブル等の責任は一切負いません。
JASRAC許諾
第J230338065号
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください