JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
新型コロナウイルス 職員採用 まじめえひめ みきゃん 入札 記者発表 知事記者会見 ひめボス宣言事業所 大阪・関西万博
本文
【御利用にあたってのお願い】 【県庁での手続きや業務内容に関するお問い合わせ】 知事への政策提言ではなく、各種相談窓口を御利用ください。 【知事への政策提言として受付できないもの】 政策提言の内容が次のいずれかに該当する場合は、受付できません。 ・県の所管外(国、市町、県警本部、民間企業等が所管する業務) ・県の行政執行に直接関係のないもの ・県政に関する住民サービスの向上に関係がないもの ・企業などの営業活動や宣伝活動 ・政策提言の趣旨、目的が不明なもの ・個人を誹謗・中傷するものや乱暴な言葉が含まれるもの ・県が決定や公表していない事項又は県がとりまとめていない事項に関する質問等 ・その他、知事への政策提言事業として対応することが適当でないと判断したもの ≪愛媛県警察本部への御提言≫ 直接、愛媛県警察本部のホームページにある「県民の声」コーナーにお願いいたします。 知事から回答は行えませんので御了承ください。 *愛媛県警察本部 https://www.police.pref.ehime.jp/(外部サイトへリンク) ≪愛媛県管理道路以外の道路に関する御提言≫ 直接、次の連絡先にお願いいたします。 知事から回答は行えませんので御了承ください。 ・愛媛県内の道路情報については、 日本道路交通情報センター 050-3369-6638 ・愛媛県内の国管理の国道については、 国道11号、33号、56号(中予地方)、192号、196号は、 国土交通省 松山河川国道事務所 089-972-0034 国道56号(南予地方)は、 国土交通省 大洲河川国道事務所 0893-24-5185 *国土交通省問合せページ https://www.mlit.go.jp/road/110.htm ・四国内の高速道路については、 NEXCO西日本お客さまセンター 0120-924-863 ・西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)については、 本州四国連絡高速道路(株)しまなみ今治管理センター 0898-23-7250 【匿名の場合】 個人情報の記載がなくても受付しますが、回答はいたしかねます。県政への貴重な御意見として関係部局と情報共有を図り、今後の参考とさせていただきます。 【回答を希望される場合】 必ず氏名・住所(番地まで)・メールアドレス(郵便はがき・手紙・ファックスの場合は電話番号)の3項目を記載してください。 ただし、同一趣旨の再度の御提言や既に部局で対応しているもの、県が所管する事業以外に関する御意見など、回答できない場合があります。回答できない旨の御連絡はいたしませんので、あらかじめ御了承願います。 ≪回答する場合≫ 2週間程度で回答するよう努めておりますが、内容によっては、調査等のため時間がかかる場合がありますので、あらかじめ御了承ください。また、関係部局が直接対応させていただく場合があります。 【提言と回答の概要等の公表】 広く県民の皆様の参考とするため、内容を要約し、県のホームページ及び刊行物等に掲載させていただく場合があります。 お名前等の個人が特定できる情報は掲載いたしませんが、掲載することに支障がある場合は、その旨御記入ください。 【個人情報】 県の機関(知事部局、教育委員会事務局、公営企業管理局、議会事務局等)において情報共有いたしますが、法令に基づき適正に管理いたします。 内容が、国、市町及び県警本部の事務に関する場合は、個人が特定できないようにしたうえで、関係機関にお伝えする場合があります。 ※文字化けを防ぐため、環境依存文字(半角カタカナ、丸数字、特殊文字、外字)は使用しないでください。 ※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。