ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済労働部 産業雇用局 > 労政雇用課 > 第44回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)の結果について

本文

第44回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)の結果について

ページID:0094436 更新日:2024年12月5日 印刷ページ表示

11月22日(金曜日)から11月24日(日曜日)にかけて、第44回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)が、愛知県(愛知国際展示場)で開催されました。

全国から25種目に398名の選手が参加し、日頃、職場や学校等で培った技能を競い合いました。

本県からは9名の選手が出場し、ビルクリーニング種目で樫山飛鳥選手が銅賞を、DTP種目で井門明日香選手が努力賞を、フラワーアレンジメント種目で兵頭選手が努力賞を受賞したほか、出場したそれぞれの選手が力いっぱい競技に取り組みました。

愛媛県代表選手

愛媛県代表選手

技能競技種目

氏名・所属

競技結果

ビル・クリーニング

樫山飛鳥(ミウラジョブパートナー株式会社)

銅賞

DTP

井門明日香(セキ株式会社)

努力賞

フラワーアレンジメント

兵頭麻耶(大東建託株式会社松山支店)

努力賞

ワード・プロセッサ

宮内嵩侑(フェローICT)

 

表計算

宮浦龍河(ヤマト運輸松山西営業所)

 

製品パッキング

西田祐輝(PHCアソシエイツ株式会社)

 

喫茶サービス

二神優美恵(株式会社Akari)

 

オフィスアシスタント

岡本智恵(愛媛県南予地方局総務県民課)

 

機械CAD

村野太一(三浦工業株式会社)

 

競技当日の様子

選手たちはそれぞれの種目に分かれ、精一杯競技に挑みました。

競技の様子はライブ配信されました。

アビリンピック写真1

アビリンピック写真2

表彰式及び閉会式

本県からは、ビルクリーニング種目の樫山飛鳥選手が銅賞に輝いたほか、2名の選手が努力賞を受賞しました。

おめでとうございます!

アビリンピック写真3


AIが質問にお答えします<外部リンク>