本文
令和5年度愛媛県歳入歳出決算
目次
1.一般会計
歳入歳出決算
令和5年度一般会計歳入歳出決算額は、
- 歳入額794,707,906,354円
- 歳出額778,762,994,790円
- 歳入歳出差引額15,944,911,564円
となっており、この歳入歳出差引額は、全額翌年度歳入に繰り越しました。
この中には、本年度事業で事業進捗の都合により翌年度に施行するため繰り越した
- 翌年度繰越財源10,758,368,000円
が含まれているので、これを差し引いたものが
- 実質収支額5,186,543,564円
です。これから前年度実質収支額5,794,983,800円を差し引いた単年度収支は、△ 608,440,236円でした。
歳入
歳入決算は、
- 予算現額878,014,937,000円
- 調定額796,795,525,868円
- 収入済額794,707,906,354円
- 不納欠損額277,842,779円
- 収入未済額1,809,776,735円
となっており、収入済額の予算現額及び調定額に対する割合は、それぞれ90.51%、99.74%です。
収入済額を財源によって大別すると、次のとおりとなっています。
- 自主財源(注1)418,966,585,961円
- 依存財源(注2)375,741,320,393円
(注1)自主財源…地方公共団体が自主的に集めることのできる財源
(注2)依存財源…国から定められた額を交付されたり割り当てられたりする収入
歳出
歳出決算は、
- 予算現額878,014,937,000円
- 支出済額778,762,994,790円
- 翌年度繰越額68,819,755,000円
- 不用額30,432,187,210円
となっており、予算現額に対するそれぞれの割合は、次のとおりです。
- 支出済額88.70%
- 翌年度繰越額7.84%
- 不用額3.47%
予算
当初予算及び補正予算の状況は次のとおりです。
(参考)
2.特別会計
令和5年度特別会計(15会計)の歳入歳出決算額を総計すると、
- 歳入額265,531,259,977円
- 歳出額246,025,716,877円
- 歳入歳出差引額19,505,543,100円
となっており、これを会計別にみると、次のとおりです。