本文
愛媛県武道館の指定管理者の募集について
愛媛県では、愛媛県武道館の管理運営を効果的かつ効率的に行うため、愛媛県教育機関の設置等に関する条例(昭和32年愛媛県条例第19号)第4条の規定に基づき、管理運営を行う指定管理者を募集します。
1 施設名
愛媛県武道館
2 指定管理者の業務
- 武道館の業務の実施に関する業務
- 武道館の利用の許可に関する業務
- 武道館の利用に係る料金の収受に関する業務
- 武道館の利用の促進に関する業務
- 武道館の施設、附属設備及び備品の維持管理に関する業務
- その他知事が定める業務
3 指定期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日までの5年間(予定)
4 募集要項の配布期間
令和5年8月1日(火曜日)から8月31日(木曜日)まで
原則、ホームページからダウンロードしてください(下記の添付ファイルから取得してください。)。
(事情によりホームページからの取得が難しく、募集要項一式の紙媒体での配布を希望する場合は、下記問合せ先へ御連絡ください。)
5 現地説明会
日時:令和5年8月23日(水曜日)午前10時00分から午前12時00分まで
場所:愛媛県武道館 中会議室
現地説明会に参加する場合は、令和5年8月16日(水曜日)午後5時15分までに、現地説明会参加申込書(様式6)をファクシミリ又は電子メールにより下記へ提出してください。
6 参加意思表明書の提出
指定管理者の指定の申請を希望する法人等は、本申請に先立って、参加意思表明書(様式1)の提出が必要となります。
参加意思表明書の提出期間
令和5年8月24日(木曜日)から8月31日(木曜日)までの執務時間中(午前8時30分から午後5時15分まで)
なお、郵送等の場合は、令和5年8月31日(木曜日)午後5時15分までの必着とすること。
7 申請期間
令和5年9月22日(金曜日)から9月29日(金曜日)までの執務時間中(午前8時30分から午後5時15分まで)
なお、郵送等の場合は、令和5年9月29日(金曜日)午後5時15分までの必着とすること。
8 問合せ先(現地説明会の申込先・参加意思表明書・申請書の提出先)
愛媛県観光スポーツ文化部 スポーツ局 地域スポーツ課 スポーツ企画グループ
電話 089-947-5660
ファクシミリ 089-947-5721
電子メール chiikisports@pref.ehime.lg.jp
【郵送等の場合の宛先】
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4-2
【持参の場合】
愛媛県松山市一番町四丁目2 NTTコム松山ビル2階
9 関係書類一式
関係書類一式は、下記からダウンロードしてください。
愛媛県武道館の指定に係る関係書類一式
- 愛媛県武道館指定管理者募集要項[PDFファイル/365KB]
- 資料1 愛媛県武道館指定管理者業務仕様書[PDFファイル/1.71MB]
- 資料2 愛媛県武道館施設等概要[PDFファイル/505KB]
- 資料3 愛媛県武道館実績概要[PDFファイル/1006KB]
- 提出書類様式(様式1・2)[Wordファイル/47KB]
- 提出書類様式(様式3)[Wordファイル/98KB]
- 提出書類様式(様式4)[Excelファイル/49KB]
- 提出書類様式(様式4 収支計画書記載上の注意事項)[PDFファイル/48KB]
- 提出書類様式(様式5~8)[Wordファイル/50KB]
- 愛媛県教育機関の設置等に関する条例(昭和32年愛媛県条例第19号)[PDFファイル/124KB]
- 愛媛県武道館管理条例(平成17年愛媛県条例第72号)[PDFファイル/134KB]
- 個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)[PDFファイル/574KB]
- 愛媛県情報公開条例(平成10年愛媛県条例第27号)[PDFファイル/192KB]
- 愛媛県行政手続条例(平成7年愛媛県条例第48号)[PDFファイル/189KB]