ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 河川港湾局 > 河川課 > 河川事業に関する国への要望活動

本文

河川事業に関する国への要望活動

ページID:0082435 更新日:2024年8月1日 印刷ページ表示

河川事業に関する国への要望活動

愛媛県及び愛媛県土木協会では、河川整備、地震津波対策、河道掘削、河川構造物の老朽化対策および流域治水対策の推進において、より確実に予算を確保し、継続的な治水事業推進を図ることを目指し、下記のとおり国に対し要望活動を行いますので、お知らせします。

                     記

1 日  時  令和6年8月7日(水曜日)11時20分 ~

2 場  所  国土交通省副大臣室

3 要 望 者   八幡浜市長 大城 一郎(県土木協会会長)
          今治市長  徳永 繁樹
          宇和島市長 岡原 文彰
          新居浜市長 石川 勝行
          上島町長  上村 俊之  ほか
          ※15市町、12市町長ほかが参加(予定)
          愛媛県

4 要 望 先  国土交通省


5 要望内容 県管理河川における河川整備の推進(肱川緊急治水対策)
          県管理河川における地震津波対策の推進
          流域治水対策の推進 など

6 取材方法
  1) 取材される場合は、要望先(国土交通省)に事前にお知らせする必要があるため、
    8月2日(金曜日)15時までに、別紙「申込書」をFaxで提出してください。
  2)取材は、冒頭の頭撮りのみとさせていただきます。なお、要望終了後、会場にて
    担当部局による取材対応を行いますが、お待ちいただくことがありますのでご了承願います。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>