本文
【8月4、6日開催】“移住”って実際どうなの?愛媛移住を実現した女性2人のリアルトークセッション※終了しました
本イベントは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
参加された方からは、以下のご感想をいただいております。
- 地元の方とのコミュニュケーションの取り方や地域への溶け込み方のコツをお聞きできて参考になりました。
- 実際に移住した方の話をここまで詳しく聞けた機会は初めてだったので、とても参考になりました。
- 質問にいろいろお答えいただけました。女の人だから聞きやすかったかも。
- 愛媛暮らしの楽しそうな、リアルなお話しが聞けてとても参考になりました。
- ゲストのお二人が私の気持ちを察してくれて、望んでいた以上の答えが得られた。
- 暮らしぶりが具体的にイメージできました。
イベントの様子
ダイジェスト版(YouTube)
【90秒ダイジェスト】単身女性の等身大の地方暮らし<外部リンク>
本編(YouTube)
前編
移住するときに考えたことは?<外部リンク>
後編
暮らし始めて、実際どう?<外部リンク>
イベント告知 ※終了しました
夜のひととき、リラックスして参加できる、20代・30代女性向けの移住オンラインイベントに参加してみませんか?
単身女性の等身大のえひめ暮らしについてお話しします!
チラシ(“移住”って実際どうなの?愛媛移住を実現した女性2人のリアルトークセッション) [PDFファイル/473KB]
イベント概要
開催日時
前編:2024年8月4日(日曜日)19時00分~19時40分
後編:2024年8月6日(火曜日)19時30分~20時10分
※前編と後編で開始時間が異なりますのでご注意ください。
開催形式
オンライン(web会議アプリ「Zoom」)を使用
参 加 費
無料
申込方法
以下のリンクからお申し込みをお願いします。
“移住”って実際どうなの?愛媛移住を実現した女性2人のリアルトークセッション<外部リンク>
内容
地方移住を実現した女性2人のリアルトークセッション!
Zoomのチャットで、ゲストとリアルタイムで交流も楽しめます。
タイムスケジュール
開始10分前 トークルーム開放
- 前編:愛媛県全体の紹介
後編:ゲスト2人が住む町の紹介 - トークセッション(インタビュー形式)
※最初と最後にお知らせがあるので、トークセッションは20から25分程度を予定しています。
開始から40分後にクローズ
※前編・後編終了後に1分程度で完了するアンケートの回答をお願いします。
2人のゲスト紹介
●雫石 まどかさん(東京都から上島町へ)
3月に地域おこし協力隊の任期終了→上島町でリモートワーク
本人メッセージ:現在は家庭菜園づくりを満喫中!
●松本 綾乃さん(兵庫県から松野町へ)
5月に地域おこし協力隊の任期終了→松野町在住で隣町の森林組合に勤務
本人メッセージ:最近購入した愛車でドライブ、ハマってます!
関連リンク
愛媛県移住ポータルサイト「えひめ移住ネット」<外部リンク>(外部リンク)