ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 河川港湾局 > 砂防課 > 土砂災害警戒区域等の指定について

本文

土砂災害警戒区域等の指定について

ページID:0078152 更新日:2021年6月18日 印刷ページ表示

土砂災害警戒区域等の指定とは?

土砂災害警戒区域等は、土砂災害防止法に基づき、土砂災害のおそれ がある区域として知事が指定するもので、同区域に指定されると警戒避 難体制の整備が行われるほか、住宅等の新規立地に一定の規制がかかり ます。

指定の完了

土砂災害危険箇所を対象とした基礎調査結果に基づく 16,311 箇所の 土砂災害警戒区域の指定について、地元の同意を得た 16,306 箇所の指 定を令和 3 年 6 月 18 日に完了しました。

関連資料

報道発表資料 [PDFファイル/951KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>