本文
愛媛県土砂災害警戒情報の発表基準の変更について(令和2年5月20日)
愛媛県と松山地方気象台は、大雨による土砂災害発生の危険度が高まったときに、市町長 による避難勧告等を発令する際の判断や住民の自主避難の判断を支援するよう、平成 19 年 6 月から愛媛県土砂災害警戒情報を発表しているところですが、発表基準を変更することと しましたのでお知らせします。 これにより、市町における避難勧告等の防災対応の判断及び住民の自主避難をより効果 的に支援できるとともに、土砂災害に関する警戒判定メッシュ情報※1 を活用した避難対象 地域の的確な設定が支援できるよう改善されます。 なお、基準変更日時等は下記のとおりです。
記
1 基準変更日時
令和 2 年 5 月 26 日(火)13 時
2 基準の変更範囲
愛媛県全市町(松前町を除く)
3 主な変更内容
平野部や海沿いなどの土砂災害の影響がない箇所や人家・公共的施設等がない山地 などは、警戒避難の必要がないため、別添のとおり、土砂災害警戒情報の判断の対象か ら除外します(対象格子は別添)。
※1土砂災害に関する警戒判定メッシュ情報は、土砂災害警戒情報を補足する情報です。
詳細については、以下 URL を参照してください。
愛媛県 HP(土砂災害危険度情報)
http://kasensabo.pref.ehime.jp/dosha/frameset.html?DoshasaigaiKikendoJouhou.do
気象庁 HP(大雨警報(土砂災害)の危険度分布)
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/