ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 農業振興局 > 畜産課 > 令和6年度愛媛県産業動物獣医師確保インターンシップ支援事業費補助金の御案内

本文

令和6年度愛媛県産業動物獣医師確保インターンシップ支援事業費補助金の御案内

ページID:0077362 更新日:2024年6月24日 印刷ページ表示

令和6年度愛媛県主催インターンシップに参加される獣医学生及び獣医師の方へ

1 補助対象者

・獣医学を専攻する学生又は既に獣医師免許を取得済みの方
・愛媛県公務員獣医師(産業動物分野)の業務内容に興味を持ち、理解を深めるために、県の産業動物獣医職域の機関等で実施するインターンシップに参加する者

2 補助対象経費及び補助率

1 受講生がインターンシップ等に参加するにあたって、居住地からインターンシップ等の実施場所の往復に要する経費及び県内での宿泊費のうち、必要と認められるもの

2 宿泊費についてはインターンシップ等の実施日数に準じた日数を上限(ただし、前後泊が必要と認められた場合は含めるもの)

3 補助率 3分の1以内

3 申込方法

県のインターンシップ受講生は、
(1)愛媛県産業動物獣医師確保インターンシップ支援事業費補助金申込書(様式1)及び誓約書(様式2)について、インターンシップ受入機関(県知事宛)に提出すること。
(2)本事業は、県の補助金のため、経費の内訳がわかる書類や交付に必要な書類(口座振替申込書兼債権者登録票、銀行口座等の通帳等)を提出すること。
(3)インターンシップ終了後に、実績報告書に知事が認める書類を添えて、提出すること。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>