本文
委員会指示について
委員会指示とは
海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会は、漁業法第120条の規定に基づき、「水産動植物の繁殖保護」、「漁場の使用に関する紛争の防止又は解決のため」、「水産動植物の採捕に関する制限又は禁止」など関係者に対し必要な指示をすることができることになっています。
現在、愛媛海区漁業調整委員会及び愛媛県内水面漁場管理委員会からの委員会指示は次のとおりとなっています。
指示事項を選択すると、詳細がPDFファイルで開きます。
|
指示事項 |
指示期間 |
---|---|---|
1 |
期限なし |
|
2 |
期限なし |
|
3 |
期限なし |
|
4 |
期限なし |
|
5 |
期限なし |
|
6 |
期限なし |
|
7 |
期限なし |
|
8 | 宇和海におけるまき網漁業及び浮敷網漁業の操業制限 [PDFファイル/69KB] | 令和6年4月1日から令和9年3月31日まで |
9 | にほんうなぎ採捕の禁止 [PDFファイル/63KB] | 令和6年4月1日から令和9年3月31日まで |
10 | 宇和海におけるかご漁業の操業制限 [PDFファイル/78KB] | 令和6年4月1日から令和8年3月31日まで |
11 | 真珠及び真珠貝養殖に係る吊りかご制限 [PDFファイル/58KB] | 令和6年4月1日から令和8年3月31日まで |
12 | 愛媛県海域における竿つり及び手づりの制限 [PDFファイル/114KB] | 令和6年4月1日から令和8年3月31日まで |
13 | 宇和海におけるさわら流し網漁業及びさごし、めじか流し網漁業の操業制限 [PDFファイル/61KB] | 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで |
14 | 宇和海における宝石さんご採捕の禁止 [PDFファイル/97KB] | 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで |
|
指示事項 |
指示期間 |
---|---|---|
1 | 県内に生息しない水産動物の移植の禁止[PDFファイル/68KB] |
期限なし |
2 | にほんうなぎ採捕の禁止 [PDFファイル/67KB] | 令和6年4月1日から令和9年3月31日まで |
3 | コイヘルペスウイルス病まん延防止 [PDFファイル/84KB] | 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで |