本文
平成30年度の指定管理者募集結果について
- 平成30年度の指定管理者募集結果は次のとおりです。
- 下の表の施設名をクリックすると、施設のホームページを見ることができます。
平成31年4月1日からの指定管理者を指定した施設(平成30年8月募集分)
- 下記施設については、12月定例議会を経て、12月17日付けで次のとおり指定管理者を指定しました。(指定期間は平成31年4月1日から5年間)
- 指定管理者の指定に係る一覧[PDFファイル/90KB]のデータを御希望の方は、こちらをダウンロードしてください。
- 従前の指定管理者からのみ申請のあった23施設の選定理由[PDFファイル/118KB]は、こちらを御覧ください。
- 複数団体から申請のあった3施設の選定理由については、県民文化会館及び萬翠荘[PDFファイル/192KB]はこちら、総合運動公園[PDFファイル/132KB]はこちらを御覧ください。
施設名 |
募集要項等 |
指定管理者名 |
施設所管課 |
---|---|---|---|
愛媛県武道館<外部リンク> |
公益財団法人 愛媛県スポーツ振興事業団 |
地域スポーツ課 (089-947-5660) |
|
愛媛県県民文化会館<外部リンク> |
公益財団法人 愛媛県文化振興財団 |
文化振興課 (089-947-5480) |
|
愛媛県生活文化センター<外部リンク> |
株式会社ウイン |
||
萬翠荘<外部リンク> |
株式会社ウイン |
||
愛媛県生涯学習センター<外部リンク> 及びえひめ青少年ふれあいセンター<外部リンク> |
株式会社 レスパスコーポレーション |
まなび推進課 (089-947-5620) |
|
愛媛県総合科学博物館<外部リンク> |
伊予鉄総合企画株式会社 |
||
愛媛県歴史文化博物館<外部リンク> |
伊予鉄総合企画株式会社 |
||
愛媛県男女共同参画センター<外部リンク> |
公益財団法人 えひめ女性財団 |
男女参画・県民協働課 (089-912-2332) |
|
愛媛県総合社会福祉会館<外部リンク> |
愛媛県社会福祉協議会 |
保健福祉課 (089-912-2383) |
|
ファミリーハウスあい<外部リンク> |
NPO法人ラ・ファミリエ |
健康増進課 (089-912-2405) |
|
えひめこどもの城<外部リンク> 及び愛媛県体験型環境学習センター<外部リンク> |
伊予鉄総合企画株式会社 |
えひめこどもの城については 子育て支援課 (089-912-2413)
愛媛県体験型環境学習センターについては 環境政策課 (089-912-2346) |
|
愛媛県母子生活支援センター<外部リンク> |
社会福祉法人 愛媛県社会福祉事業団 |
子育て支援課 (089-912-2414) |
|
愛媛県身体障がい者福祉センター<外部リンク> 及び愛媛県障がい者更生センター<外部リンク> |
社会福祉法人 愛媛県社会福祉事業団 |
障がい福祉課 (089-912-2421) |
|
愛媛県視聴覚福祉センター<外部リンク> |
社会福祉法人 愛媛県社会福祉事業団 |
||
愛媛県在宅介護研修センター<外部リンク> |
NPO法人愛と心えひめ |
長寿介護課 (089-912-2338) |
|
愛媛県国際貿易センター<外部リンク> |
愛媛エフ・エー・ゼット株式会社 |
産業政策課 (089-912-2465) |
|
テクノプラザ愛媛<外部リンク> |
公益財団法人 えひめ産業振興財団 |
産業創出課 (089-912-2472) |
|
えひめ森林公園 |
愛媛県森林組合連合会 |
森林整備課 (089-912-2597) |
|
松山観光港ターミナル<外部リンク> |
松山観光港ターミナル株式会社 |
港湾海岸課 (089-912-2691) |
|
南予レクリエーション都市公園<外部リンク> |
南レク株式会社 |
都市整備課 (089-912-2746) |
|
道後公園<外部リンク> |
コンソーシアムGENKI 【構成員:NPO法人TIES21えひめ、(株)愛媛庭園、(株)游亀】 |
||
愛媛県総合運動公園 |
公益財団法人 愛媛県スポーツ振興事業団 |
||
とべ動物園<外部リンク> |
公益財団法人 愛媛県動物園協会 |