本文
えひめのびのび子育て応援隊
愛媛県では、地域が一体となった「子育てにやさしい環境づくり」を推進しています。子育て中の親子にやさしい、思いやりのあるサービスを提供している店舗・施設を「えひめのびのび子育て応援隊」として登録して、その取り組みを県民の皆さんに紹介しています。
子育て家庭を応援している店舗等の情報は、「えひめのびのび子育て応援隊<外部リンク>」のホームページ(愛顔の子育て応援サイト「きらきらナビ」内)をご覧ください。
子ども連れでも気軽におでかけしたい!
おでかけ前に「えひめのびのび子育て応援隊<外部リンク>」(愛顔の子育て応援サイト「きらきらナビ」内)をチェックしてください。
地域別、ジャンル別、目的別など、便利な検索機能でおでかけにぴったりなお店が見つかるかも!
このステッカーが目印です。
(えひめのびのび子育て応援隊登録店舗用ステッカー)
子育て支援パスポート事業全国共通展開への参加について
平成17年度から開始しました「えひめのびのび子育て応援隊」は、平成28年度4月から開始された内閣府の「子育て支援パスポート事業全国共通展開」に参加しています。
妊娠中の方から18歳未満のお子さんがいる子育て世帯を対象にご利用いただけるパスポートです。このパスポートは県内だけでなく全国でご利用できます。
えひめのびのび子育て応援隊のうち「子育て応援パスポート登録店」に提示すると、独自に提供する商品の割引やサービスなど、様々な特典が受けられます。
参加自治体パスポート一覧 [PDFファイル/14.81MB]
参加自治体リンク集(内閣府ホームページ)<外部リンク>
パスポートと登録店舖掲示用ステッカーは次のとおりです。
街でステッカーを見かけられた時は、登録店舗にぜひお子様連れで訪れてみてください。
(パスポート画像)
(パスポート登録店舗用ステッカー)
えひめ子育て応援パスポート
本県におけるパスポートはLINE版きらきらナビでご利用いただけます。
現在地からパスポートサービスを実施している店舗をジャンルごとに検索も可能です。
お店によって、利用条件などが違っていますので、内容を確認してパスポートを提示してご利用ください。
本件に関する問い合わせ先
愛媛県保健福祉部生きがい推進局
子育て支援課子育て少子化対策・男女参画室
Tel:089-912-2413 Fax:089-912-2409
E-mail:shoushikadanjo@pref.ehime.lg.jp