本文
愛媛県障がい者アートサポートセンターについて
県では、愛媛県社会福祉事業団に委託し、芸術文化活動を行う障がい者本人やその家族、障害福祉サービス事業所、支援団体等を総合的に支援する地域の拠点として「愛媛県障がい者アートサポートセンター」を令和元年6月7日に開所しましたのでお知らせします。
愛媛県障がい者アートサポートセンターホームページ<外部リンク>
愛媛県障がい者アートサポートセンターリーフレット [PDFファイル/1.92MB]
1.設置の目的
芸術文化活動を行う障がい者等からの相談に対する適切な助言や、芸術文化活動を支える人材を育成し、支援体制の充実を図る。
2.所在地
松山市道後町2丁目12番11号(愛媛県身体障がい者福祉センター内)
3.運営形態
社会福祉法人愛媛県社会福祉事業団に運営委託
4.事業内容
- 関係者のネットワークづくりに関すること
- 事業所等に対する相談支援に関すること
- 芸術文化活動を支援する人材の育成等に関すること
- 情報収集・発信に関すること
- 障がい者芸術文化祭の開催に関すること
5.相談窓口
専属の相談員1名を配置し、障がい者等からの電話及び来館による相談対応を行います。
- 相談受付日 月曜日から金曜日までの週5日
- 相談受付時間 8時30分~17時15分
- 電話番号 089-924-2170
6.アート展示室
愛媛県身体障がい者福祉センター内に常設の作品展示スペースを設置。