本文
一部納付書の取扱廃止について
手書き納付書(旧様式)の取扱い
手書き納付書(旧様式)については、令和6年4月1日から一部の金融機関で先行して廃止していたところ、令和7年4月1日からは全金融機関で取扱いを廃止します。
各金融機関では、手書き納付書(新様式)を備えておりますのでご利用ください。
※法人県民税・法人事業税・特別法人事業税・地方法人特別税を納める場合は、こちらの納付書もご利用いただけます。
令和6年4月1日に取扱いを廃止した金融機関 | 伊予銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、中国銀行、広島銀行、山口銀行、阿波銀行、百十四銀行、四国銀行、徳島大正銀行、香川銀行、高知銀行、ゆうちょ銀行、愛媛信用金庫、宇和島信用金庫、東予信用金庫、川之江信用金庫、観音寺信用金庫、四国労働金庫、愛媛県信用漁業協同組合連合会 |
---|---|
令和7年4月1日に取扱いを廃止する金融機関 |
愛媛銀行、愛媛県信用農業協同組合連合会、県内の各農協 |
【参考】手書き納付書(旧様式)
【参考】手書き納付書(新様式・法人二税用) [その他のファイル/271KB]
手書き納付書(新様式・法人二税以外) [その他のファイル/210KB]
払込取扱票の取扱い
令和6年4月1日より、ゆうちょ銀行で払込取扱票による納付ができなくなりました。
これまで利用されていた方は、次回から手書き納付書をご利用いただくか、eL-TAXによる電子納付<外部リンク>をご利用ください。
全国の店舗 | 伊予銀行、愛媛銀行、みずほ銀行、三井住友銀行 |
---|---|
四国内の店舗 |
ゆうちょ銀行 |
【参考】払込取扱票